
コメント

あーりん"(∩>ω<∩)"
あまり刺激すると、また張ってきて痛くなるので、乳首周りだけ軽く搾って搾乳して、あとはとにかく冷やすのが1番です。
冷やしながら張ってきてもなるべく触らず、痛いけど我慢する方が長引かないと思いますよー🍀*゜
あーりん"(∩>ω<∩)"
あまり刺激すると、また張ってきて痛くなるので、乳首周りだけ軽く搾って搾乳して、あとはとにかく冷やすのが1番です。
冷やしながら張ってきてもなるべく触らず、痛いけど我慢する方が長引かないと思いますよー🍀*゜
「卒乳」に関する質問
卒乳奮闘中なのですが、1歳9ヶ月が、夜ごはんを私的にしっかり食べて ミルクを260も飲むって変ですか!? 朝はもう飲まなくなってきて、昼は保育園で飲ませていなくて、夜結構たべるけどミルクは必ず欲しがるというか飲…
💩の回数が多いのって、病院とかいったほうがいいのでしょうか? この1ヶ月ほど急に排便回数が増えて、保育園で1日3〜4回💩してるみたいです。 週末などば1日1〜2回なのですが…保育園では朝と午後のおやつ後、昼食後に必ず…
子供4人居てもう子供を作る事は考えていなくて、もう授乳する事もないんだなと思うと寂しい気持ちもあり最後だからと少し長めに授乳期間をと思っています😌 2歳で卒乳は遅いんでしょうか?🤔
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おすし
ありがとうございます😭💦
ゴツゴツと岩になってても冷やしておけばそのうち柔らかくなりますかね?💦
何日か経ったら搾乳機で全て出し切るというのを聞いたことがあるのですが、それはどうなんですかね?💦
あーりん"(∩>ω<∩)"
乳腺炎にならないために、絞り切るのもアリかとは思いますが、卒乳(断乳)するのに、折角冷やして我慢して母乳の分泌を抑えてたのに、絞りきってしまうことで、体が、あ!母乳無くなったから出してあげなきゃ!ってなり、また母乳の分泌が良くなってしまう…なんてことになるのも考えられるので、現在おすしさんのおっぱいが、岩のように固く、痛みもあるとの事。今の段階で少し乳腺炎っぽくなってる可能性もありそうなので、赤ちゃんを産んだ産院に母乳外来などがあれば、診てもらって、その時、断乳したいけどお乳が固く岩のようになる事を伝え、断乳に向けてどうしたらいいか聞いてみるのも一つの手ですかね🍀*゜
おすし
的確なアドバイスありがとうございます🙇
産院には朝電話して熱が出たら来てくださいと言われました💦笑