
30代で1年間自然妊娠を試みていますが、まだ授かっていません。不妊治療はしておらず、ストレスなく自然に待つか、治療を受けるか悩んでいます。
30代で自然妊娠された方、妊娠希望されてから何か月、または何年で授かりましたか?
現在33歳です。
妊娠を希望し始めてから1年たちましたが授かりません。
不妊治療はしておらず、アプリで排卵日を見てタイミングを取っています。
友人・知人は結婚後、避妊をやめてすぐや半年以内に自然妊娠、出産しており羨ましいです。
不妊治療をすべきか、またはストレスのないように今までと変わらず自然に授かることを待つか、悩んでいます。
よく、ストレスが一番よくないと聞きますので、、。
- はじめてのママリ🔰
コメント

純ちゃん
32歳で結婚、34歳で一人目出産しました!二人目は37歳でどちらも自然妊娠です。
一人目の前に一度龍山寺しまして、その後持病の腫瘍提出手術(卵巣と卵管の間に出来る良性の腫瘍です)をして、1ヶ月後に妊娠しました!
二人目の時は3ヶ月基礎体温を測ってタイミングで妊娠してます。
親戚に産婦人科の医師がいるのですが、半年チャレンジしてダメなら不妊外来を受診した方が良いかな、と手術の時に言われてました❗
はじめてのママリさんは、まだお若いので可能性はあるかと❗
やはり、1番はストレスフリーでいることかと思います😊

ママリ
私は30歳ですが、半年くらいで出来ました。
はじめてのママリさんは、生理毎月きっちりきますか?
私は早かったり遅かったりなので一応アプリに生理の始まりと終わりを入力してましたが排卵日はアプリの日と違うと思ったので、排卵検査薬を使ってました。やっぱりアプリの日とズレがありました。
もう既に使ってたらすみませんが、使ってみるのもいいのではないかな?と思います(^^)

ゆこ
市販の排卵検査薬など試してみましたか?
今31歳ですが、私自身も排卵検査薬で1発でした。(基礎体温もちゃんと測りつつ)また妊活中の友人にも勧めて排卵検査薬でタイミング取って結構な確率で授かってるので、、
一年自然妊娠出来ないとなると不妊治療に行かれた方が正直良いかもしれませんが金銭面でも覚悟がいるので、まずご自身が排卵しているか検査しながらタイミング取ってみて決めるというのもありかもしれません。アプリはおおよそなのでズレてる可能性多いですよ。

ママリ
32くらいから二人目を考え出して、全然できませんでした。
37で奇跡の妊娠です。
早く欲しいのなら病院行った方がいいと思います!

息子love
36歳で結婚、妊娠 、流産しました!流産後の2ヶ月に計画したら妊娠し、翌年7月に37歳で息子を出産しました!
今は38歳で第二子妊娠し、8月に出産予定です!
一番初めの妊娠は特に何もしなくて、結婚後新婚旅行で自然に授かりましたよ。流産はショックでしたが、お医者さんに妊娠しやすい日とかを聞いて仲良ししたら授かりました!
今の旦那さんと付き合う前に産婦人科に通い、卵管検査とかしてました!旦那と結婚して基礎体温はつけてました!
病院の検査とかでは特に問題とかなかったですが、ゴム無しで仲良ししても中々出来なかったです…
1人目も2人目も一応ルナルナとかアプリで排卵測ってましたよ〜
心配なら一度産婦人科に相談に行ってみてもいいかもですよ!排卵しやすい注射もありますし、薬もあったりします卵管検査とかすると妊娠しやすくなったりしますよ!

ママリン
不妊治療の専門病院の説明会では、避妊なしで1年子供が出来なければ不妊症と言っていました。(若ければ若いほどもっと早く出来やすいので、20代では半年以内位みたいです)
不妊の理由も男性が半分ありますし、女性がいくら頑張っても無精子症等の理由があるとしたら…と考えると早めに病院で検査してもらったほうが良いと思います。。
またアプリではなく排卵検査薬と基礎体温を使ってのタイミングもやられた方が良いと思いますよ💦
きちんと排卵してるのかもアプリだけでは分からないのではないですか?
ストレスは確かに良くないですが、このまま無駄な時間を過ごすのももったいないと私は思います。。

姉妹ママ😆
31歳になる数日前に結婚して、32歳になる2週間前に出産しました😊
緊急帝王切開になったので、2人目は2学年差が良いなと思って、妊娠出来ましたが、8週で稽留流産して、先生からは2回生理を見送ってと言われましたが、3回見送りそこから2ヵ月ほどで授かれました😊
34歳の時に下の子出産しました😊
なので下の子は流産してからは、5ヵ月後に授かれた感じです😊
ストレスフリーなのが一番だと思います😊
2人目でまさか流産するとは思ってなかったです😖
なので本当に妊娠する事も無事出産する事も奇跡なんだなぁって思いました😊
はじめてママリさんも赤ちゃん授かれますように👏👏👏

ユリ
31歳で結婚しすぐに妊娠希望していましたが、半年で科学流産。
31歳の後半で妊活し病院に行きましたが旦那の方に問題があると言われ体外受精をしたほうがいいと言われ採卵までいきました。が、子宮にポリープがあると言われ手術しないと移植できないと言われたので手術待ちしていたら自然に妊娠しました!
妊活に必死になりすぎて解放された月に妊娠できたのでストレス?だったのかもしれません😅
結局出産したのは33歳です!

ゆうゆう
31歳で結婚、5年目にようやく妊娠し、昨年36歳で出産しました。
基礎体温つけたりいろいろ個人的にはやってましたが、病院行ったりはしませんでした。
出来なかったら出来なかったで主人と2人仲良く暮らせればそれもいいかなと思っていたので。主人も同様でした。
早めに欲しい場合は産婦人科に行った方がいいかもしれませんが、ストレスもたまるしお金もかかるので。。
まだ33歳ですし、もう1年くらい様子見てもいいのかなと思います。

nao
36歳で2月に結婚してから妊活3週目で排卵検査薬を使ったら妊娠しました❗️毎回妊娠?となるのが疲れるので😱どうにでもなれーて思ってたら陽性でした😂
私もストレスフリーが1番効果あると思います😣
純ちゃん
誤字多くてすみません💦龍山寺→流産
提出→摘出
です、、乱文お許しください💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
自然妊娠だったんですね。とても参考になるご回答ありがとうございます😊
希望を持てました(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡
純ちゃん
グッドアンサーありがとうございました😊特に問題もないようならば、もう少しタイミングで様子をみても良いかもしれませんね😌
なかなかストレスがかかる環境ではありますが、お身体大切に、お過ごしください🍀