
旦那がお金の話を無視し、支払いが滞る事態。旦那のプライドや収入不安について悩む女性。今回は自ら支払い、将来のために貯金を返してほしい。
お金の話になると、全部無視されます
事の発端は、カードの引き落とし日だったにも関わらず、口座に入金をしない。入金がないことを伝えて、再引き落としになるようなので、旦那のお金の有無、それまでにお金を入れられるのかを確認したかったんですが、無視されました。
家賃・光熱費は旦那のカードでの支払いで、そのカードはゆうちょから引き落とされます。
(ゆうちょ銀行は旦那名義ですが、児童手当などのこともあるので、私が管理できる旦那名義の口座が欲しかったので私が作りました。)
その他の支払いは全て私です。
今回引き落とし日までに入金しないのかなあとは思っていましたが、入金できないほどお金がないとは知りませんでした。
旦那は3月中旬で会社を辞め、転職に失敗。コンビニで夜勤のアルバイトをしています。前職のお金が入っているはずなので大丈夫だと思っていました。あと今までの貯金があるだろうと思っていたのに、貯金は0だったようです。
それならばお金を出してって言えばいいだけの話だと思うのですが、その一言も言えないのは旦那のプライドなんでしょうか?カードを止められ、家賃・光熱費が滞納となってしまったら、生活できなくなることに比べたら旦那のプライドなんて.....って感じです。プライドだけ高い?からお金の話はしたくないのでしょうか。
結局今回は私が支払うことになりそうですが、離婚して子供と2人になった時用にお金を貯めていたので、返してほしいくらいです(笑)
- な(1歳0ヶ月, 6歳)
コメント

優龍
バイトでどれくらい稼げてるのですか?

はじめてのママリ
プライドっていうより、コンプレックスのような気がします。
これ以上惨めなところを晒すと、気持ちが持たなかったのかなと。。
ただ、責任感という意味では夫として父としてはちょっと足りませんね(^_^;)
こうなる前に自分の親に頼ってお金を工面するなり、奥さんに協力を仰ぐ勇気があればよかったのですが…
非難されることを恐れたんでしょうね。
こんな時こそ旦那さんを応援してあげるか、
もし本当に愛想が尽きたのなら思い切ってこの機会に別居に踏み切るのも選択肢です。
状況はわかりませんが、家を引き払ってお互い実家に帰ればなんとか生活はできるのではないでしょうか。
もしくはなさんも働きに出て家計を支えるか。
協力ができそうにないのなら、旦那さんをあまり追い詰めてしまうと心が壊れてしまうかも…
新型コロナウィルスのせいでなかなか就職決まりにくいですよね。それでも夜勤というツライ仕事を見つけてなんとか頑張ろとしてくれています。
ちょっと頼りないけれど、繊細でまじめタイプの旦那さんのような気がします。
-
な
私もパートですが、働いています。通常であれば、8時半〜17時半のフルです。今はコロナで保育園が休園、旦那が夜勤のため、14時にあがらせてもらっています。代わりに土曜日も出て、週6で働いています。
本人曰く、夜勤は時給が良くて楽だからという理由で選び、子供と私の生活はまるで無視でした。いつも自分のことしか考えておらず、家のことも、子供のことも何もやりません。それに加えお金を出せず、こちらもいつまで我慢ができるか....- 5月12日
な
4月は10万前後と予想してます。5月は週5で夜勤なので、前職と同じくらいはいくのではと予想してますが、給料日がいつなのかも教えてくれません
優龍
それは
厳しそうですね。
一緒にいる意味ないじゃん。
ってなりますね。
自分のものさえ
支払えないのに。ってなりますよね。
な
結構前から一緒にいる意味はない感じることが多々あって、今回痛感してます。
なので前々から離婚した時用にお金貯めてたのに....最悪です
優龍
本当ですよね。
ご実家は頼れない感じですか?
な
全然頼れます!
今回も助けてもらいました...
ほんと自分が情けないです
優龍
そうなんですね。
もうほっといて出て行ったらダメなんですか?
な
出て行きたい気持ちも山々なんですが、どっちかと言うと出て行って欲しくて(笑)
優龍
そりゃそうですよね。
お前要らん!って感じですね。
離婚届突きつけるのとか
無謀ですかね?
な
私には突きつける勇気がないです(´・_・`)
コロナが収まって、子供が保育園に行ける環境になって、私がちゃんと仕事行けるようになって、それなりに稼げる、生活できるってなったら旦那を切り捨てるかもですね!
優龍
突きつけると、
変わってくれる可能性は
無さそうですかね?
な
ない気がします
さらに言えば、旦那も離婚したいんじゃないかなーって思う時があるので、、、
優龍
そうなんですね。。。
悔しいですね。
今は我慢なんですね。
な
そうですね。
コロナが収まって、お金が貯まるまでは頑張ります。
お話聞いてくださってありがとうございます。
優龍
早く
平和な生活が来るのを
祈ってます!
頑張ってくださいね。
母は強しです‼️