
コメント

R✕2mama ♡
おめでとうございます☺️
私もしばらく(1ヶ月くらい?)ちょっとした出血が続きました💦チクチクした痛み、重た〜い感じもありました💦
二人とも出血はあったものの、大丈夫でしたよ!
上のお子さん近いですね✨
動き回るし抱っこしないわけにもいかないし、思うようにいかないことばっかりですけど、できる範囲内での安静を心がければ大丈夫かと!
無事をお祈りしてます❣️

はるな
わかりますよ!
妊娠初期から出血やらピンクの織物やら茶オリやら泣きそうになりながら病院に行き、やっと落ち着いてきたと思ったらまた同じような症状になり土曜日病院に行きました😅
結果赤ちゃんは元気だったんですけど、胎盤の位置で出血でやすいかなんかで私の場合もうしばらく出るみたいなので家で安静にしてくださいと先生に言われました
先生から不安だったらまた来てください、心配でしたねと言われてとても安心しました😊
出血とか鈍痛とかは個人によっては出ない人も多いので
不安になりますが、お互いまずは安静にして頑張りましょう!
-
すかぽんぽん
同じような方がいてなんだか気持ちがホットしました。🥺
いつも出ない物が出たり、いつも無症状なのに、痛みがあったり少しの症状があっただけで凄く敏感になってしまい気持ち的にも悪い方へ悪い方へと思う気持ちが膨らむばかりでした。😢💦
妊娠は出産して産声を聞いてやっと一安心できますもんね。それは不安ばかりです😭💦元気に育ってくれたらいいです😭❤️お互いがんばりましょうね!!- 5月11日
すかぽんぽん
暖かいコメントありがとうございます!!
同じような方がいて凄く気持ちの面で救われます🥺🥺🙏
上の子近いですね!しかも男の子!うちはまだ歩いてくれないので毎日抱っこ抱っこで力を入れないようには難しいです😢💦
仕事も立ち仕事のためなかなか怖いなと思います。1人目のときは専業主婦していたので安静を保てましたが、2人目は仕事に育児にとなかなかです😢💦
無事でいてくれるのを願うのと、出来る範囲での安静でなんとか元気に育ってくれればなと思います!ありがとうございました😢❤️