
2歳児の好き嫌いに悩んでいます。イヤイヤ期で野菜を食べないため便秘が心配。野菜を食べさせる工夫を教えてください。
こんばんは。自粛生活お疲れ様です。
2歳児イヤイヤ期の好き嫌いについて質問します。
絶賛イヤイヤ期でご飯を食べさせるにも一苦労の日々ですが、最近全く野菜、果物を食べません。べーっと出します。そのせいか、毎日出ていたうんちも3日に一度となり、便秘がちになりました。毎日白米をちょろっと食べて終わりです。野菜も星型にカットしたり、細かくしたりしていますが、嫌がります。イヤイヤ期をお持ちのママさん、野菜を食べさせる工夫がありましたら、教えてください。
- ぷたろ(5歳6ヶ月, 7歳)

ナツ花
イヤイヤ期、厄介ですよね…(´Д`)
我が家も戦っております(笑)
もし、好物があれば、それで釣るのはひとつの作戦です😃
あまり乱用すると、効かなくなりますが…( ̄▽ ̄;)💦
汚れてもいい!とおもえるぬいぐるみに、食べさせるのもいいです😃
くまちゃんあーん…えっ!美味しい?ママもたべてみるね!え!!美味しいねー(*´▽`*) 次男もどう??
ていう流れです(笑)
あとは、お菓子にするのも、たまには効果あります(^ー^)

ぴっぴ
我が子もイヤイヤ期です!
大変なことも多いですが、それも成長だと思って楽しく子育てしています。
そしてかなりの偏食です(笑)
嫌がるものでも、食卓には出すようにしてますが食べません。
カレー・ハンバーグ・チャーハン・オムライスなどに食べない野菜などみじん切りにして入れてます。
それでも食べないときもあります。
正直、毎日参ってます…近々初心に戻って野菜スティックとかにしようかと考えてます。

退会ユーザー
便秘は1週間でないことを言うと言われました。でなくてお腹が痛いとか苦しいとかそんなことなければ大丈夫みたいですよ。
野菜はそのままだと食べてくれないので混ぜ込みです。
好きな野菜はそのまま食べてくれるんですけどね。
うちはご飯を食べてくれないです。おかしばっかり!
コメント