
コメント

ひまわり
この間ドラッグストアに
指しゃぶりやめさせるための苦い味がするクリームみたいなの売ってました!

まー
息子は先月指しゃぶりのしすぎで親指が内出血し、なんとかやめさせようと苦いクリームを使用しましたが効果ありませんでした。
どんどん悪化して皮が剥けてしまったので皮膚科に行くと二次感染を防ぐ薬を貰いました!
先生曰く苦いクリームは健康な皮膚に使用するのを前提としているので傷があればダメ。
傷口からばい菌が入ったら大変なことになるのでとにかく指しゃぶりを辞めさせること。
と言われました…
それから1日2回薬+ガーゼ+包帯で物理的に舐められないようにして袖の長い服で手を隠して過ごしました!
最初は包帯を取ってしまうこともありましたが、完治した今は指しゃぶり自体をしなくなりました!
先生は、原因が分かっているのだからテーピングでも何でもして悪化しないように舐めさせないこと!って言っていました😥
辞めさせるの大変ですよね💦
どうか良くなりますように…🙏
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます
😊
まったく同じ状況です💦
やっぱり辞めさせないといけないですよね…
舐められない状態を作るところから始めてみます!
二次感染も怖いので、あまりにもひどいようなら皮膚科に行ってみようと思います✨- 5月11日

はる
苦い味のクリームうちの子には効果なかったです(・・;)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!- 5月11日

3-613&7-113
皮膚科で舐めても大丈夫な保湿剤貰って塗布したら、食感が嫌だったのか違う指しゃぶるようになりアカギレした指は守られたことならあります。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
皮膚科に行くことも考えてみます!- 5月11日

ママちゃん
私の話ですが
幼稚園の年中さんまでお指ちゅーちゅーしてました
親指にできたタコが友達に見られるのが恥ずかしいと思ってやめられました😅
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうやってやめられる場合もあるんですね!- 5月13日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
見てみます!