

2Lii
お座りも少しなら自分で座れです。

ぱんだ☆★
うちは何もできてない3ヶ月になる少し前から支援センターに行ってますよー( ´ ▽ ` )ノ
オススメの本は私はだるまさんシリーズが好きです!
-
2Lii
早いお返事ありがとうございます!
ちなみに1人で行きましたか??
なんかきいたはなしだと、グループができてたら厄介だと聞いたので、なかなか行けず(´・_・`)- 6月11日
-
ぱんだ☆★
1人で行きました!
いくつか支援センター行きましたが、グループで来てる人は少ないです。
いつもフラ〜と行って顔見知りになった方と話したりして、じゃぁ帰ります〜って感じで過ごしてます!- 6月11日

おかーたん♪
これから暑くなりますし、クーラー効いてる支援センターや児童館は最高の遊び場ですよ♪
沢山お友達出来るといいですね。
お住いの市町村ではブックスタートって無いですか?
図書館などで赤ちゃんにオススメの本をプレゼントしてくれたりするんですが。
赤ちゃんには色がはっきりした絵本がオススメです。
はらぺこあおむしとか、定番ですしオススメです♫꒰・◡・๑꒱

もりやまさえたろう
児童館早くないと思いますよ(^^)赤ちゃんにも刺激になるし、お母さんもおしゃべりしてストレス発散できると思います。
絵本、じゃあじゃあびりびりおすすめです(^^)うちも6ヶ月前から見せていました。本の内容ではなく、色と音を楽しむ絵本なので、赤ちゃんでも反応しました(^^)

とぅる
6ヶ月なら全然早くないと思います。うちの子もそれ位からデビューしました。子どもも遊べるし親はおしゃべりできるし、いいですよ。
図書館は、うちの近くは赤ちゃんスペースがあって、降りて本が読めるので時々行ってます。松谷みよ子さんのいないいないばぁ、好きです。
コメント