※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同居義母との戦い、、2つ目。先日画像の質問させてもらいました。長いの…

同居義母との戦い、、2つ目。

いつもお世話になってます。
先日画像の質問させてもらいました。。
長いので、お時間ある方検索して内容見ていただけると嬉しいです。。

先日もケンカのような話し合いをしていたんですが
今日も揉めに揉め義母が声を荒げるくらいのケンカになりました。。
同居1ヶ月ですが同居解消かもです、、。

今日も最初は小さいこと(ホウキが見当たらない)とかで旦那が義母に怒られてて、
ホウキの置き場所決まってなかったから決めたりしてたんです。
そしたら、あれもストレスだ!これもストレスだ!と義母がいろいろ言うので
私「前も言いましたが、同居なんだからお互い自由には使えないんです。お互い気を遣って過ごしましょうって!」
義母「はぁ?なんで?あんたな、、!!!」
旦那「嫁のことあんたって言うな!!」

私「おかあさんの持ち家で私達がサポートされてるならなにも言いませんけど、世帯主はこちらだし生活サポートしてるのもこちらなんですよ?」
義母「あなたが世帯主って言うな!私はこの子の母ですよ!!!」
私「育ててもらってありがたいとは思いますが、今サポートしてるのはこっちですよね。こちら世帯の家に住んでるんだから我慢も必要だと思いますよ。」
義母「なんで?」
私「じゃ、おかあさんは、おかあさん→息子→私の立場だと思うんですか?だから3番目の私が従えと思ってましたか?」
義母「そうや!」
私「じゃ、元々の同居の考えが違いますね。私は旦那育ててくれたから敬うけど、こちら世帯だからおかあさんも妥協してもらうものだと思ってたし、旦那にも言ってましたので。
私が掃除もして料理も週5して、でもキッチンも家もおかあさんの自由にさせろって言うことですよね」
義母「そうや!」
旦那チラっと見ると、うなだれてる。。イラ。

そのあとも時間かけて話し合いましたが
私「おかあさん→息子→私って立場だと思うのは変わらないんですよね?嫁である3番目は従えってことですよね。」
義母「ああ。」
私「(旦那みて)変わんないって。じゃ無理だよ。」
旦那「、、、」

旦那も感情的になってるし
もう話にならないのでいま休憩してます。

同居頑張ろうと思ってたけど、私には無理でした。
いろいろ相談乗ってくださった方ありがとうございます。
自己嫌悪で泣きそう。。

コメント

ママリ

これは最終手段の同居解消
使うべき時じゃないですかね😭
これから子ども産まれたら
同居によるストレス➕育児疲れ
とかでもう主さんが壊れちゃいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、、。頑張れると思ってたんですが、何度話しても義母→息子→私という立場だから嫁が従うものだとハッキリ言われたんでもう無理そうです。
    私は夫婦世帯の家だと思ってたし、義母は義母で自分の息子の家だから義母の家だと思っているようで、、どうりでケンカになるわけです。
    同居前の同居条件の話し合いはなんだったんだろう。。
    義母にとっては息子夫婦や赤ちゃんと住む生活より自分の自由が1番みたいですね。
    もう旦那も諦めたみたいです。。
    赤ちゃんにもストレスなので同居解消の方向でいこうと思います、、

    • 5月11日
mama

元気で若いお義母さんなんですかね?
今後、息子さん夫婦の手助けがなかったら生活が困ることを想像できないんですかね。
お子さん産まれたら本当に大変ですよ。今のうちに同居解消するべきです。
義母もまぁ家族ですけど…冷たいかもしれませんが、結婚して子供も産まれる今、一家族から義母は離して考えた方がいいと思います。まずはご夫婦と子供家族が幸せじゃないとダメだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    70代で足腰悪いし耳も遠いんですよね。今年腰の手術もしてるくらいで、、。
    なので義母希望で週2回の料理はお願いしてますが、家事ほとんど私がしてるんです。
    いま身体やお金面で少し余裕ある生活できてるのも息子夫婦のおかげなのに、息子や嫁より立場上だ(だから従うのは息子夫婦)と何度も言っていて、もうダメだなと思いました。。
    旦那も頑張ってくれたんですが、もう諦めたみたいです。
    同居解消の方向ではなしていきます。。ありがとうございます😭

    • 5月11日
ママリ

身体大丈夫ですか?
お嫁さんが1番下の立場って…考え方が根本的に違う気がします😥しかもサポートされてるのに。
同居解消はご主人の気持ちには添えませんが、解消できるなら解消した方がこれから産まれてくるお子さんの為にもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだか不甲斐なくて、旦那と二人きりになったら泣いてしまいました。。
    そうですね、根本的なところが義母だけ考え違ったみたいで、、息子の家は自分の家ってことみたいです。話し合いも平行線でもうダメそうです。。
    赤ちゃん第一に考えて旦那には後悔しない選択をさせようと思います。。
    ありがとうございます😭

    • 5月11日
deleted user

主様には非はないですね。
拝見するからに正論です。

嫌な上から目線の話し方でもありませんから、本当によく我慢されていらっしゃるなぁ〜と感じました。


御母様、まだまだパワフルな方なんでしょうね😅
正直な話、姑が元気な間は同居するタイミングではありません。

若い御夫婦にありがちなのですが…
出来婚で、金銭苦から夫実家で同居。
義母はまだ40代…なんて、自分から家庭内不和に突入してる様な物なんですよね😅

主様の御義母様はもっと年齢が上の様な気がするのですが…
それでも元気でいらっしゃるならば、やはり同じ事です💦

今回の事で御主人も分かったと思いますが…
やはり、同居は無理だと思います💧

主様の家からすぐ近くにアパートでも借りて、何かあったらすぐに行ける距離に住んで貰うのはダメなのでしょうか?
でないと、嫁姑バトルも子に対しての面前DVとなりますから、決してお子さんを育てるには良い環境ではありません💦
子が喧嘩を聞き続けると発達障害のスイッチが入りやすくなると言われていますから、やはり決断された方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、、。
    話し合えば分かり合えるとか、サポートされてると理解してると思ってたんですが甘かったです。
    パワフルですね、こんな方だとは思ってませんでした。。

    そうですね、よく聞く金銭苦で夫実家同居のトラブル、、とかは息子夫婦がサポートされてるんでいろいろ我慢も多いし仕方ないとは思うんですが、うちの義母は足腰と耳が悪くなった70代です。。
    金銭的にも身体的にもサポートしてるのは私達なのに、それが理解できないみたいで気持ちだけパワフル、、厄介です。
    少しお互い時間おいてみましたが、さっき会ったら反省どころかドアバタンと閉めたりイライラアピールしてます、、幼稚すぎです。

    近距離別居がいいですね。もうお腹にもストレスもかけたくないし穏便に解決できるよう一踏ん張りがんばります😭
    ありがとうございます😭😭

    • 5月11日
kk

同居だからこそみんなで、出来るとこやろう!みたいなスタンスだといいんですけどね💦
私だったらぢゃぁ、あなたが育てあげた息子さんに世話してもらってください。って家出ますかね、、
あとは旦那さん次第。😅
お姑さんがもう少し改めてくれるなら同居継続もありだと思いますが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、そうですよね。
    私も私の思い通りのお家にしたいと言うわけではなく、お互い気を遣って生活しましょう、いまは義母サポートしてるけど赤ちゃん産まれたらサポートされるかもしれないし、、と思ってたんですが、もう嫁は義母に従うべきだと決定打言われたんで無理でした。。
    旦那も今日義母が私に声荒げたことや我慢はしないと言い切ったのをみて義母と別居の話を進めるみたいです。。
    短く終わって良かったのか悪かったのか、、😭

    • 5月12日
まるげりーた

追い出すという選択肢以外考えられない案件...

光

お義母様は精神疾患統合失調症ややや痴呆気味などありませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは!私も失礼ながら痴呆を疑ったのですが旦那は「ずっと前からこうだから」と痴呆ではないと言ってました😭
    病院とかは行ってないので実際のところは分かりません、、

    揉めてた時 義母は「今の子の考えは本当わかんない」と言ってたので嫁の人格なかったころの時代で意識止まってるのかな、、なんて思ってましたが精神的な病気なんですかね?
    たしかにあまりにも話が通じないし、二言目には「私が邪魔なんでしょ」と感情的で大変でした。。
    ご心配ありがとうございました😊

    • 10月13日
  • 光

    前からこんな感じって事は
    もっと酷くなると思います。

    統合失調症は自分の話しかせず怒りっぽい、何度言い聞かせてもダメです。自分の事だけが正しい。
    そこに若干の痴呆が入ると益々何も伝えてもダメなのです。
    大変ですね。
    ただ、皆で責めたり正論が通じない場合は何か違う作戦を考えなければですね☺️

    • 10月13日