※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かり✳︎
子育て・グッズ

保育園探し中の不安や見学時のポイントについて相談です。入園料や11月入園希望に関する不安があります。他の方はどんな観点で選んだか教えてください。

保育園探しをしています(*^^*)
見学に行こうとは思ってんるですが〜
どんなところを見たらいいのか?
よく分かりません!(◎_◎;)
質問とか話もあるみたいなんですが、
何を聞いたらいいか分からなくて....笑。

私の不安は、保育園料と、
11月入園希望なので、
それだけが今のところ不安なんですが、
入園もその時にならないと分からないという事だったので...

みなさん、どんな風に保育園選びしましたか?

コメント

ぐりグラ

うちは家からの近さと教育方針です💡
何かあった時に迎えに行ける人のすぐそばが、一番かなぁと思いました。
あと、先生たちの雰囲気も大切かな〜と。
入ってみないとわからないこともたくさんありますよね💦

  • かり✳︎

    かり✳︎

    お返事ありがとうございます(*^^*)
    そうですよね、入ってみないと分からないですよねぇー(*^^*)
    比べる知識もないので、みんなどんな風に選んでらっしゃるのかな?と思って聞いてみました(*^^*)♬
    近所に何箇所が保育園があるので、見学して検討してみます♬ありがとうございました!

    • 6月13日
ふうせん。

まずは家からの距離や立地とかですかね〜。私は車送迎が出来る駐車場ありの園が第一条件でした!

次にビル的な造りではなく、木造建ての幼稚園?のような造りが希望!


質問した内容は、
保育園費以外に毎月かかるお金があるかどうか(紙おむつ破棄代、お布団レンタル代など保育園費以外で園に直接支払う場合があるので)

お迎え時間までベビーカーを園に預けることが可能かどうか

看護師さんはいるか

給食アレルギー対応はしてくれるか

とかですかねヾ(*´エ`*)ノ♡

何箇所か見学するとなんとなく質問したいことも明確になったり、他の方が質問してるのを聞いて「あ!私もそれきになる!」とかって感覚つかめますよ♡

  • かり✳︎

    かり✳︎

    お返事ありがとうございます(*^^*)
    細かく教えてくださりありがとうございます♬参考にさせて頂きます♬

    • 6月13日
りっちゃん

うちは保育園行かないのですが、
お散歩がてらチラッとみるのもいいかもしれません。
この間バス待ちの時に見ていたらこんな闇があるのか…。と思ってしまったので(>_<)

  • かり✳︎

    かり✳︎

    お返事ありがとうございます♬
    周辺を車で通ってみたりしてるんですが〜入ってみたいと分からないですよね♬
    こんな闇とかはどんな事でしょうか?

    • 6月13日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    そうなんですね、
    3,4歳の20人くらいを2人の先生が外で遊ぶのをみていて、
    一人の子が先生がしゃべっている間もしゃべっていたら
    お前はうるさいんだよ!

    人数数えるのに
    頭を叩くように数えていたり
    友達に押されたから泣いてる子がいて、
    その友達にまくしたてるように怒り、この手がいけないと叩き話している間にその子の帽子のツバを叩いていたり…。
    ちなみに評価が良い保育園です。

    • 6月13日
  • かり✳︎

    かり✳︎

    それは酷いですね!(◎_◎;)見たくない所ですよねぇ(T_T)先生も人間だからイライラするのはわかるけど、そーいうところを見たり縛り付けたりとかニュースでやってると人に預けるのが嫌になりますね!(◎_◎;)

    • 6月13日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    こわいですよね。
    いいところあるといいですね。

    • 6月13日