
出産後、実家でお世話を手伝ってもらう予定。主人がお世話になるから2.3万包むと言ってきた。相場はどのくらいが妥当でしょうか?初産、1ヶ月程度。
もうすぐ出産です!
産後は1ヶ月実家でお世話を手伝ってもらう予定です。
初めそのつもりはなかったのですが、実家からしたら初孫でそれはそれは楽しみなようで、、😅
帰ってきなよーって感じで、そうなりました(笑)
そこで、私は何も知らなかったのですが、主人が、
「お世話になるから2.3万くらい包まないと!」
と言ってきてくれました。
あ〜そういう常識があるのだなぁと。
主人は主人の両親からそういうのを聞いたり、
色々相談してるみたいで、
お義父さんは、「5.6万くらい包んだ方がええやろ」
とおっしゃっているそうなのですが…
さすがに、多くないですか?(笑)
そんないらんやろ!(笑)と思ったのですが、
相場というか、妥当なのはどのくらいでしょうか??
ちなみに、初産、期間は退院後1ヶ月程です。
よろしくお願い致します!
- ママリ(4歳8ヶ月)

ママリ
そんなたくさんはまず受け取ってくれないと思います💦
旦那さんから渡してもらうとか、ご両親の好物をたくさん持っていくとか😊

RY
私も1ヶ月里帰りしました。
と言っても、車で20分の距離ですが笑
私は3万円包みました。
気持ちでいいと思いますよ!😊

ママり
私も産後1ヶ月ほど実家に里帰りしました😁
食費など合わせて3万渡しました😊
実家なのでそんなに多く無くてもいいんじゃないかなって思います😁

ハナ
私は近場ですが、産んだあと1ヶ月ほどお世話になる予定です💡
食費や光熱費も考えて予め相談しましたが、2~3万円渡す話をしています☺
親子ですし、その人それぞれの関係性もありますがあまり高すぎなくてもいいかなぁって思います!
もうすぐ出産なんですね!頑張ってください😆❤

あゆ
一人目、二人目と実家に一ヶ月ほどお世話になりましたが二回とも五万包みました。電気代水道代食費は普段の倍かかりますし、家事も任せきりだったので💦

えりか
子ども2人ともお世話になって
5万円ずつ渡しました!

genkinominamoto
車で20分ぐらいの義実家に1ヶ月お世話になりました💡
3万ほど包みましたが、受け取ってくれず逆にお米や食料もらって帰りました😂
受け取ってくれない可能性もあるのでその場合は後に食事に誘って出すとか、現金じゃない方法で返すのもありだと思いますよ😊

ママリ
3万くらい包みましたが
受け取ってくれませんでした☺️
お言葉に甘えました😂❤

まり
うちは旦那も含め全員で1ヶ月半近くお世話になったので10万包みました!💦
いらないと言われましたが,美味しい物沢山食べさせて♡と言って受け取ってもらいました😊

退会ユーザー
お金は受け取ってくれないと思います😅
帰る日に旦那に両親が好きそうなもの買ってきてもらいました🙂

mama♡
うちは3万くらい渡そうかと話してたところ、受け取らないとのことだったので、出産内祝いとしてちょっといいガラスの額に子どもの写真を入れた状態で渡しました☺️

ママリ
皆様コメントありがとうございました😊
結局、お金は3万と、ゼリーの詰め合わせみたいなのを持って行き、帰るときも、様子を見つつ、何か手土産持ってお礼に行くことになりました!
ありがとうございました😊
コメント