
離乳食でパンや麺類をあげる際、麺は茹でた後に水に浸す時間や食パンの塩分について教えてください。また、二回食の量についても相談があります。
離乳食について教えてください!
明後日くらいから、二回食でパンや麺類をあげていこうと思ってますが、離乳食の本を見ると、麺類は茹でた後に塩分を抜くために水に浸してと記載されてますが、何分くらい浸せば良いのでしょうか?🤔
また、食パンって塩分入ってますが、あげていいのですか?😨
二回食の量ですが、今まで合計 小さじ8くらいあげてますが、二回食になると、1回目小さじ8 2回目小さじ8 で合計 小さじ16 となり一気に倍になりますが、これでいいのでしょうか?🥺💨
- まー(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

あお
西松屋とかスーパーのベビーフードコーナーに赤ちゃん用の麺が売っててかなり便利です!もうきってあるし、塩抜きも必要なく、レンジでできる麺もありますよ😳

はじめてのママリ🔰
ベビー用のうどんやそうめん使ってます!塩抜きなど不要です(^^)
ツナやしらすは塩抜きしますが、だいたい15~20分くらいお湯で塩抜きしてます!!!
増やす方の時間の分は普段の半分くらいの量から始めて徐々に増やしていきました!
(1回食11時→2回食11時、15時であれば、15時の方を半分からスタート!)
少しずつ1日に2回食べることに慣れてもらうイメージです♬.*゚
-
まー
ありがとうございます!早速西松屋へべびーそうめん買ってきました🥺💕量についても詳しく教えて下さり助かりました✨今日からやってみます!
- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
電子レンジで調理できるから楽ですよ♡(ちょっと時間長めですが・・・)
よく食べる子なら数日で食べ慣れると思います(*´∀`)
頑張ってください~!!!- 5月13日
まー
ありがとうございました!早速西松屋へべびーそうめん買ってきました✨🥺🙏🏻