

退会ユーザー
動画とかなかったです!
USBにいれてくれたりとか3Dとかでもなかったと思います!
一人目のときなので、3年前ですが💦

かおり
4人市立で産みましたが
何もなかったです。

ママリ
今市立に通っています!
エコー動画のDVDとかも貰えず、この前聞いたんですがUSB録画もやってないみたいです💧
なので私はいつも自分で動画撮ってます🤣( 笑 )
-
すいすい
え!私も今通ってるんですよ🥺
やっぱりやってないですよね😢
自分で動画撮るのとか大丈夫です?😲- 5月12日
-
ママリ
どこかで会ってるかもですね😂
全然自分でがっつり撮ってます📸( 笑 )
先生も何も言ってこないし、みんなそうしてるんじゃないですかね?😶- 5月12日
-
すいすい
会ってるかもです😂
私も欲しいので撮ろうかなぁ。笑- 5月12日

やまんちゅ
私も今市立通ってまーす🙋🏻♀️
病院やし周りに医療機器もあるので、初めてのエコーの時に一応
「動画撮ってもいいですか?」って聞いて、
普通にOKだったのでそれからは検診の度にセルフ撮影してます😂
コロナのせいで旦那同伴できなくて旦那もソワソワしてて…って話したら先生笑ってました😂
私は4Dエコーはいつになったらやってもらえるのか気になってます…🥺笑
-
すいすい
おおおお🥺❤️
私も来週健診あるので絶対聞いてみます!!⚠️
え、いま同伴だめなんですか?!
連れてかないから知らなかったです。。
4Dは16-18あたりに一回だけやってもらいました🥺
先生によって違うとかあるんですかね?- 5月13日
-
やまんちゅ
個人クリニックだと録画してもらえてもお金取られる事多いですし、セルフで自分で好きなだけ撮れて逆にラッキーかも?と思います🤣
2週間前にお知らせ渡されて、緊急事態宣言出てから付き添いも出産時の面会も立会出産もぜんぶダメって書いてありました😭
出産する頃には落ち着いててほしいですね😢
えー!そうだったんですね!👀
それってこっちから4D希望したらやってもらえる感じでした?💦私16wの検診の時ふつーに2Dでした😩
ちなみに脇坂先生です!
あいすちぃさんは先生どなたですか?🥺- 5月13日
-
すいすい
私1.2人目も市立だったんですよ🥺
個人やとお金取られたりすることもあるんですね。
すごい辛いですね。。
私は帝王切開なので立ち会い出来ないけど終わった後会えないのも辛いです😢😢
なんか先生が普通にしれーっと4Dしてくれました!
でも小さくてあんまりはっきりしたのは撮れなくて😟
来週行った時聞いてみます😊
1.2人目が栗山先生 女
今回は谷田先生 男です🤗- 5月13日
-
やまんちゅ
そーだったんですね!
私1人目守屋で毎回DVDに動画焼いてくれたんですけど、
毎回助成券使っても謎に2,000円ちょっと取られて😱
今回市立で助成使ったら診察無料でめっちゃビックリ&さすが公立病院!って思いました😳笑
帝王切開なんですね!(><)がんばってください🥺
面会禁止とかメンタルやられますよね😭
私2週間後の診察が胎児ドックとセットで水曜日なので、栗山先生に初めて診てもらいます!その時4Dいつしてもらえるか聞いてみます🎶
谷田先生はちょっと頭薄い系のベテラン先生ですかね?🤭- 5月13日
-
すいすい
守屋さんだったんですね😊
えぇ、お高い…。笑笑
市立なんか検査とかない限り基本無料なんでいつも番号でたらそのまま会計窓口歩いちゃいます😂😂
面会禁止はメンタルやられます。しかも子供が心配…!
そうなんですね🥺🥺
栗山先生優しいのでわりとなんでもきいてくれますよ😊
谷田先生ベテランの頭薄い系先生です…笑笑😛😛- 5月13日
-
やまんちゅ
最初まさか無料と知らなくて、自動支払い機で払おうとしても何回もエラーでクレジットカード戻ってくるし頭の中???ってなりました🤣
早めに緊急事態宣言解除もまだちょっと怖いですけど、産後メンタル考えると面会禁止は解除してほしいですね😭
栗山先生優しいんですね!安心しました✨
そしたらたぶん谷田先生の後ろ姿、前の診察の日に見かけました😂
なんか私の方がいろいろ聞いてしまってすみません💦ありがとうございます!💓
お互い無事に元気な赤ちゃん出産できますように🥰- 5月13日
コメント