
ご近所づきあいについて…戸建てに住んでいて、隣は、家は建って居ました…
ご近所づきあいについて…
戸建てに住んでいて、隣は、家は建って居ましたが誰も住んでいませんでした。
半年前くらいに新しく60代くらいの夫婦と息子(?)3人が来られました。
引越しの挨拶もなく、外を出た時にこんにちはと挨拶しても目は合いますが無視されます…
他のご近所さんとは仲良く話している声が聞こえるのですが、なにか悪いことをした記憶も全くないので、なんでウチだけ無視なのかわかりません😔
花が趣味っぽく、家の周りにプランター等めちゃくちゃ置いているのですが、台風の時などもそのまま放置なので車に傷つけられそうとか、その他もトラブルこの先起こりそうな予感がして…
みなさんはご近所づきあい上手くいっていますか?😟
- ☺︎(1歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)

しろ
幸い御近所さんみんな良い方なので特にトラブルはありません。
しかし、裏手の古い家が取り壊され、これから新しい家が建つのでどんな人が来るかとは思ってます。
一応、土地が高い地域で治安も良いので、そういう所に家を買う人はまともな人だろうとも思ってますが😅
戸建てを買ったらご近所の人がどんな人かって運もありますよね😭

ゆーちぃ
隣の家とはうまくいってません。
向こうが何年も早く住んでおられますが、挨拶行っても居留守を使われ、たまに会って挨拶してもシカトされます。
それに我が家に面した窓はダンボールやベニヤ板で塞いでます。
でも1番最初に住んでおられるお宅の方にはめっちゃ良い顔されます😅
その他の家とは付き合いはよく分からないですが、今まで見た事ないです💦
でも敷地に駐車する時に無断侵入したり、敷地内の私物を勝手に動かしたりするので非常識家族だと思ってます。
-
☺︎
ダンボールベニヤ板ひどすぎますね😱
理由がわからないとモヤモヤしますよね😩
敷地内の私物動かすのはもう論外ですね。。お隣さん誰か替えてーーてかんじでこの先も不安ですよね😭
同じ境遇の方がいらっしゃって、少し安心しました。。
この先大きな問題が怒らないように願いつつ、頑張りましょうね😭🙇🏻♀️- 5月11日
-
ゆーちぃ
我が家に面した所に隣の玄関があるのですが、玄関から物が散乱してます😅建築中に足場から見えた部屋やバルコニーも物で溢れかえっていたみたいです💦見られたくないんでしょうね…なら片付ければいいのにとは思いますが🤣🤣🤣子供も成人してるのに誰もしないんだと呆れました笑
隣さえ居なければ気に入ってるんですけどね😥お互い頑張りましょうね💪😭✨- 5月11日
コメント