
生後3ヶ月の男の子が夜寝るようになり、ミルクを5回に減らそうと思っているが、量が適切か不安。160×4+180=820でミルクの量が少ないか悩んでいる。6回の方が良いか迷っている。
もー少しで生後3ヶ月の男の子を完ミで育ててます。夜寝るようになってきたので
ミルクを6回から5回にしようと思うのですが…
元々160×6=960を飲んでていきなり200は多いのかなと思い180×5=900をあげようと思ってたのですが、昨日の夜に180を飲めて夜ぐっすり寝てたので
5時過ぎに起こしてミルクをあげたら150位飲んだら途中で寝てしまいました😖
飲む量が160位だとミルクの量が少なすぎますか?😖160×4+180=820です💦
その場合5回のミルクじゃなくて6回あげたほうが良いでしょうか?😖
- はじめてのママリ(5歳0ヶ月)
コメント

mama
多分、起こしたからまだ眠かったのか
お腹すいてなかったんだと思います!
体重の笛に問題ないなら起きるまで
起こさなくても大丈夫ですよ。

macchi♡
体重の増えなどはどうですかー?
お腹空いて起きたりとか3時間持たないようなら1回の量を増やしてあげてもいいかと思います✨
飲み過ぎたら吐き戻しすると思いますし🤔
-
はじめてのママリ
今までは160×6飲んでたからか標準通りに増えてます🙇
量が減ったら体重の増えかたも減るのかと心配です😖
三時間前に泣くようなら1回足してみます😖
ありがとうございます😭- 5月11日

nil
ミルク量悩みますよね
回数も〜🍼
うちの双子も3ヶ月頃夜眠れるようになって、里帰りから帰って、自分が夜辛かったのもあり、5回にしました
混合なので、夜間は何度か添い乳していますが
5回にしたら、体重増加が緩やかになったので、心配で保健士さんに、6回あげた方がいいかとうかがいましたが
体重増加緩やかと言っても増えてるし、何より機嫌良く体格もいいから大丈夫
と言われてそのまま今に至ります
うちの子は混合なのでミルク量については私は何とも言えずごめんなさい💦
こちらも混合、かなり完ミよりのお姉ちゃんの時は母乳後120CC4回、寝る前は160CCあげて添い乳でしたが、成長的にそれで足りているようでした
ママが思うようにあげてみて様子を見てみてはいかがでしょうか?
一回に飲める量やご機嫌や起きちゃうか寝ているかなどを判断材料にして調整してみてはどうでしょう😀
それでも心配だし、よくわからないと思うので、その時は地域の保健士さんに聞いてみてはいかがでしょう?🙂
このご時世、支援センター等行きにくいと思うので、どうしても心配なら、訪問もしてもらえると思います
そこまではー
ということなら様子を見ていいと思いますよ😊
小さな赤ちゃんのお世話毎日お疲れ様です♡
長文ごめんなさい🙏
-
はじめてのママリ
いえいえ沢山のアドバイス嬉しいです😄双子ちゃんなんですね😊子供の様子をみて考えるってことですよね🙏
大変💦飲まない💦っと慌ててしまいました😭
体型も今現在標準なので様子をみながら考えてみます😊
ありがとうございます💓- 5月11日
はじめてのママリ
眠かったんですね😖
150飲んだら途中で寝ちゃいました💦
今までは160×6飲んでて体重は標準です😖
ただこれから量が減ると体重の増えかたも減るのかと心配性です😖
mama
長く寝る分一回量を増やせば
いいので大丈夫ですよ🙆🏻♀️
はじめてのママリ
そうしてみます😊ありがとうございます✨