※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はななっこ
ココロ・悩み

旦那が怒りっぽく、子供に暴力を振るうことがあります。虐待やDVかどうか不安です。公的機関に相談してもいいでしょうか?

どこからが虐待、どこからがDVなのでしょうか?

長文です。

2歳と0歳の子どもがいます。
旦那は普段は普通なのですが、キレると怒鳴り物を投げつけたり壁を殴る蹴るということをします。と言っても私に向かって投げるのではないし、ずっと怒鳴ったり物に当たったりし続けるわけではなく、衝動的に物を一つ投げ、怒鳴る…レベルです。
キレる原因は夫婦喧嘩が多いのですが、一人で片付けや組み立て作業などをしていてうまくいかなくてイラッとした時なども一人でキレて怒鳴り叫んでます。『んだよコレ、ぶっ殺すぞ』とか叫んでます。

子育てに対する考えも違うみたいで、私が手が離せない時(料理している時など)に0歳の子供が泣くと、私としては泣くのは仕方がないけど抱っこするとか遊んであげるとか、ちょっとベランダに出て気分転換させてあげるとか…出来ることをやってあげて欲しいんです。でも、ちょっと抱っこしてダメだと子どもは泣くものだからって放置です。抱っこしてあげよと訴えるとキレます。子どもに対して顔の目の前で『うるせぇんだよ』と怒鳴ります。軽くですが頭や顔を叩きます。

2歳の子どものことは、0歳の子どもよりは可愛いのかそこまではしませんが、でもたまに子どもがちょっと悪い事をすると叱るというよりは感情をぶつけているような感じで怒鳴ったり軽く叩くことはあります。

何度も言うようですが、これが毎日というわけではないです。頻度で言うと月に1、2度くらい。でも私は凄く嫌なんです。これがエスカレートしたら、ニュースに出てくるような虐待などにつながるんじゃないか、子どもを殺してしまうような虐待をした人も最初はこのレベルで、でもだんだん止められなくなって最悪の結末になってるんじゃやいか、、、と不安になります。

旦那の言い分としては
泣かせておくのは育児の考え方の違い。自分の考え方を押し付けるな、完璧を求めるな。
キレたときに物を投げたり怒鳴ったりするのは衝動的だから仕方ない。こうやって発散するのが自分のやり方。キレさせる私が悪い。

なのだとか。
どこからがDV、どこからが虐待なのでしょう?こんなのは普通で、よくある夫婦喧嘩レベルだから公的な機関に相談しても無駄でしょうか?

コメント

みうるたん

ご自身がどう思われるかだと思います。
DVにも身体的、精神的、性的と種類があります。
最近では少し叩く、怒るなども虐待の域にはいるみたいです。
昔はよくあった悪いことしたらお尻叩かれるみたいなものは今やれっきとした虐待らしいです。

ここからは私の主観ですが
文面読んでいるとそのお父さんと一緒に暮らしたお子さんはきっと将来同じような人になると思います。
自分の子供に怒鳴ったり、軽くでも頭や顔を叩く子になると思います。
私は自分の子供がそんな人間になるのは絶対嫌です。
それをアナタがどう思うかだと思います。
うちも子供が2歳ですが確かに腹立たしい時もあります。
けど絶対に子供に手を上げません。
2歳、3歳の子供に怒鳴ったってわからないし
人の子でもそんなことされていたら耐えられないです、それを自分の子供になんて考えることも怖いです。

ほんとに大事なのはどこからが虐待、DVなのかより子供達が将来どうなるかだと思います

  • はななっこ

    はななっこ

    コメントありがとうございます。
    2歳の子どもはパパ大好きです。でも将来、キレたときに物を投げたり怒鳴ったりする子にはなって欲しくないです。でも私には男兄弟がいないので、男ってみんなそんなもんなのか?と悩んだりもしました。
    0歳の子どもはどこまでわかっているのか謎ですが、パパにはあまり懐いていないように見えます。

    私は、子ども達がおなじように育つのも嫌だし(こう言うと義両親の育て方を責めてるみたいに聞こえてしまいますが、義両親はきちんとした方です)、恐怖で押さえつけるのも嫌です。

    もし災害とか病気とかで私が先に他界することがあったら、子ども達はどうなるんだろうと不安です。

    どうやって変えればいいのでしょう。やはり、母親になるということは子供のために我慢して相手の出方を見て生活する必要もあるのでしょうか。
    家庭のことってなかなか見えないので何が普通なのか、わからなくなってしまいました。

    • 5月11日
  • みうるたん

    みうるたん

    長々と偉そうな文章を書きましたが
    うちの旦那は怒るとヒステリックな感じで大声でわめきます。
    私との喧嘩の時はお互いに手が出るのでホントにK1さながらの殴り合いの喧嘩です。
    子供が寝ていて喧嘩の声で起こしてしまったこともあります。
    でも、子供に怒る時怒鳴ったり、手を上げたりはないです。
    夫婦や家庭ってホントに見えないからこれが普通なのかわかんないですよね、
    うちは夫婦間の喧嘩が一時期頻繁すぎて
    このままだと子供に悪影響しかないと思い離婚を何度も考えました。
    でも、喧嘩ごときじゃ結局お互い好きだから離婚できないんですよね。😑
    私は旦那が子供に手を上げたら即日離婚すると心に誓っています。
    どんなに旦那を好きでも母子家庭でやっていくのが難しそうでも息子を
    超えるものなんて無いのでほんとに心に決めてます。

    子供を守るために相手の出方を攻略するのも1つの手だと思います。
    子供のいる離婚てそう簡単なことじゃないですからね

    • 5月11日
  • はななっこ

    はななっこ

    K1さながらの喧嘩…大声でわめく旦那さん…そう考えるとウチは普通なのかな。
    でも子どもに怒るときに怒鳴ったり手を上げたことはないんですね。
    そうかぁ…

    離婚って、口にするのは簡単だけど実際したら大変そうだし、必ず子どもにも影響がありますよね。
    旦那が子どもに手をあげたらり即日離婚と心に誓っているっていいですね。私もそこは譲れないというか、たとえ衝動的でもそれだけは許せないです。

    子どもを守るため、自分が一歩ひいて、でも子どもに手をあげたらおしまいって決めて生きていく…
    凄く共感しました。

    ありがとうございます。
    ご自身のことまで話してくださりとても勉強になりました。

    • 5月11日
ぽんぽん

まぁそんなもんだと言えば
そんなもんですけどね!
ただ、自分次第だと
思います。
考え方、価値観の違いが
あるのは当然です。
夫婦といえども他人だし、
育った環境も違えば、
場所も違う。
それを理解して頭に置いた上で
今後の育児、夫婦のあり方に
ついて話し合う必要はあると
思います。
お互いに自分の考えだけを
押し付け合うのは違います。
その考え方の違い、価値観の
違いをお互いに擦り合わせて
いってお互い納得の行く答えを
出すことですね。
それは誰に相談しても誰が
解決出来るわけではなく、
夫婦で話し合って決めていく
しかない事です。
あなたたち夫婦のカラー、
家族のカラーが決まると
いいですね😊

  • はななっこ

    はななっこ

    コメントありがとうございます。そんなもんなのかな。私が悲観的になり過ぎていたのかな。
    価値観の違いは仕方ないですよね。夫婦のあり方について話し合う必要はありますよね。
    話し合って、でもうまくいかなくて、また話し合って…の繰り返しなのかな。周りのステキな旦那さんを見過ぎているから辛くなるのかな。人は人なのに。
    ありがとうございました^_^

    • 5月11日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    私が言うそんなもんと言うのは
    そういう人もいればそうでない人も
    いるって意味合いです。
    瞬間的にキレちゃう人、あなたの
    旦那だけでなく世の中にたくさん
    います。
    そして、逆に瞬間的にキレない人も
    もちろんたくさんいます。
    そんなもんです。
    周りのステキな旦那さんって
    言うけど実際家庭内では
    分からないです。
    きっといろんな夫婦問題、
    家庭問題あると思います。
    【隣の芝生は青い】ということ
    です。
    そんな風に見えるだけで、
    周り人を羨ましがっていても
    何も解決しないし前には進めません。
    他の方からすれば家庭内まで
    見えないのであなたの旦那も
    ステキな旦那だなって思われて
    いるかもしれないですよ。
    みーんないろんなことが
    あります。
    それをどう乗り越えていくか、
    解決していくか、答えを出して
    いくか次第です😊
    周りを見ず旦那様をしっかり見て
    2人で子どもを傷つけない育児を
    見つけてくだいね😊

    • 5月11日
  • はななっこ

    はななっこ

    確かにそうですよね。隣の芝は青い…全くだと思います。ウチも周りから見たら、きちんとした会社に勤めていて、長期の育休もとれて(これが考え方の違いを顕著にした大きなきっかけだと思うのですが…)いい旦那なんだと思います。
    最近、芸人のノンスタイル石田明さんのブログを読むことが多くて。それを読むと石田さんがとてもステキすぎてそれを羨ましく思ってしまっていました。ホントにステキな旦那さんなんだと思うけど、所詮は芸能人ですしね。比べるのもおかしな話ですよね^_^そしてステキな人と比べて自分達を否定するのも良くないですよね。
    ありがとうございます。
    心が少し楽になりました。

    • 5月11日
deleted user

私の元旦那もそうでした。
普段は優しかったりしていたのですが、突然キレて壁殴ったり物投げたり…色々ひどかったです。
私が聞いただけなのにキレられたりしていました。
キレる地点でdvだと思います。
まだお子さん小さいのに…
私もそのくらいの歳で離婚考えましたが、離婚せず、去年逃げ出しました。今年離婚しましたが…
長男が覚えてしまっているので、
もっと早く離婚すればよかった…と後悔しています。

dv相談電話や市町村の相談室に行って相談するか、警察に被害届や相談したほうがいいです。

  • はななっこ

    はななっこ

    離婚されたんですね。きっと、そこに行き着くまでたくさん大変な思いをされたんだと思います。

    実際に相談窓口や被害届は出されましたか?その際、何か証拠などは必要でしたか?

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ずっといつ出て行くかは考えてました。が、決め手となる出来事が起こり準備をして家を出ました。

    相談しましたよ。
    電話も窓口にも行きました。
    電話は夜中に2.3度かけました。
    窓口は予約制?だったので、予約してその日に行き、今までのことを話しました。
    警察は何度も呼び話しました。
    警察相談には行ってませんが、
    自宅を出てすぐに被害届を出しました。
    証拠も持っていたので、証拠も見せましたよ。

    証拠があるのでしたら見せた方が信用してくれると思います。

    (警察も時系列でメモしておきなさいとそう言ってました。)

    • 5月11日
  • はななっこ

    はななっこ

    何度も相談したり通報?したりされてるんですね。
    証拠ってやっぱり必要なんですね。時系列でのメモも残すようにします。
    体験をもとにしたアドバイスありがとうございます!

    • 5月11日
ゆか

月に1回でも2回でも、それを見たお子さんは怖い思いをするんじゃないかなと思いました…
キレさせたはななっこさんが悪いと言われてますが、同じようにキレさせた子供が悪いって言いそうじゃないですか?💦
キレた時にだけ物を投げる壁を蹴るそれが俺の発散方法と書かれてますが、お子さんから見て、自分が嫌なときには物を投げていい、暴れてもいいように見えませんか?💦
保育園や小学校に行ったときにも同じようになってしまうかもしれませんよ…そしたら周りからどんな風に思われるか…考えるとつらいです💦
DV、虐待じゃないかもしれませんが、お子さんへの悪影響かなとは思いました。
ただ0歳の子に怒鳴るのは、ちょっと…何を言ってもわからないだろうからストレス発散相手にしてるんでしょうか…

昔は抱き癖がつくから泣かせておくみたいな教えもありましたよね。
でもまずは抱っこしてくれるなら、ただ単に自分の抱っこで泣き止まないことを認めたくないから、自分の考えで放置してると言ってる気がします。
お互いに考え方を譲り合って生活していけたらいいですけど、子供に影響がありそうなことは、やめてほしいですよね…

公的な機関に相談するというのは、DVや虐待にあたると思うからですか?

  • はななっこ

    はななっこ

    物を投げたりすると、子どもが真似すると何度か伝えていますが効果なしです。まだ子どもはそれを真似したりはしませんが真似するようになったり、外でお友達などを傷つけるようになったら怖いと思います。
    公的な機関に相談というのはDVや虐待にあたるのか知りたかった、どうしたら解決するか知りたかったからです。でもただの夫婦喧嘩程度と言わらたらそんな気もするのでどうなのかなぁと思ったので質問させてもらいました。

    • 5月11日
  • はななっこ

    はななっこ

    自分が抱っこしても泣き止まないのは自覚しているようです。抱っこして大泣きで、おろすと泣き止むこともあるくらいなので…だから抱っこしないことを正当化したい気持ちもあるのかなと思います。上の子どもはそんなことなかったので、自分に懐かない下の子が上の子ほど可愛がれない、イライラするというのはあると思います。

    • 5月11日
  • ゆか

    ゆか

    まだ真似してないから大丈夫、と思われてるのかもしれませんね…もし真似するようになったときにご主人がお子さんを怒らないか心配です。。
    お子さんはパパと同じようにしてるだけなのに注意されたり怒られたりしたら悲しいですよね💦

    そうなんですね、公的な機関に通報するのかと勘違いしてしまいました💦
    区役所や保健所とかの子育て相談とかでも聞いてもらえると思いますよ!
    子育てに対する考えの違いというだけでも、どうやって話し合ったらいいか、どう話したらパパにもわかりやすいか、相談にのってもらえると思います。
    月に1回くらいだけど父親のこういう態度は子供に影響しないか心配、もし子供が真似したら怒らずにどう説明したら良いか聞くとか。

    まだ6ヶ月ですし、懐く懐かないとかは無いと思いますよ~ママのふんわりした抱っこが好きな子もいればパパの安定感のある見晴らしの良い抱っこが好きな子もいますし。
    うちは娘だけですが、パパ嫌な時期ありました😅
    でもご主人が泣かれることにイライラしてしまうタイプなら、あまりお願いしない方が良いかもしれませんね…そのうちパパ好きな時期が来ると思いますし!
    その時に、パパのこと嫌いなんだろ?とかしないようにしてもらいたいですが💦

    • 5月11日
  • はななっこ

    はななっこ

    区役所や保健所でも相談できるんですね。いきなり児童相談所や警察に行くより、一度そうゆうところに相談する方が相談のハードル?が低くて相談しやすいかも?と思いました。ありがとうございます!

    旦那にはもうなるべく今頼らないようにします。頼らないようにしようと、喧嘩のたびに思うのですがやはり時が経つと少しずつお願いしてしまうので、私の意思も弱いのかなと思いました。
    遅くても来年の4月には私も仕事復帰…復帰したら旦那の力も借りないと育児ができないから今から協力をと思っていたけど、状況が悪化してしまっては意味がないのでしばらくは任せないようにしようと思います。幸いにも私は子どもにはあんまりイラッとしないので…
    ありがとうございます。

    • 5月11日
  • はななっこ

    はななっこ

    6か月の娘が旦那に懐いてないのも、たまたまだと知れてよかったです。やっぱり仲良くしてほしいので…子どもによってパパがいい、ママがいいっていう時期があるんですね^_^

    • 5月11日
はじめてのママリ

はななっこさんが恐怖を感じた時点でDVです。

子どもに対して「うるせぇ」はアウトです。軽くても手を上げることはすべて去年児童虐待防止法で身体的虐待と定められました。暴力は科学的に百害しかないと立証されているのでしつけではありません。

頻度は関係ありません。
泣かせておくことで子どもは愛着障害を起こし、情緒が形成されません。
お子さんの前で喧嘩をすることも、大きな声で言い争うことも虐待となります。

キレさせる人が悪いと自分の感情の処理を他人に任せている旦那さんは、明らかに残念ながら情緒が育っていません。
壁を殴ると言うことですが、旦那さんには大きな怒りがあるようです。
幼少期に適切に養育されていないと思います。傍から見るとすごくいい家庭に見えても、じつは他人の目を気にする表面的に取り繕う良くできた親というのがかなり深刻です。子どもの個性を認めず「こうであるべき」と他人からの評価を押し付け我慢を強いられ、理想的な家族像を演出した家庭も、親が子どもに無関心だったり、子どもに甘えて感情的に好き放題していたりという家庭でも、どれも子どもの情緒は不安定になるものです。

彼ははななっこさんにお母さんの愛を求めているのではないでしょうか。このタイプは長男だと思って何もかも子どもより優先してあげると機嫌が良くなります。

  • はななっこ

    はななっこ

    児童虐待防止法…なんとなーくわかるような、わからないようなレベルだったのできちんと読んでみます。暴力がなんの利益にもならないのはわかります。子供の前で親が喧嘩をすることが子供を傷つけるのもわかります。(ウチの両親がたまに喧嘩しているのを見たことがあり、なぜかとても傷付き自分が泣いた記憶があるので…)

    我が子は何があってもまもりたいし、情緒を形成する大切な時期だからこそきちんと愛情を伝えていきたいです。

    旦那の生い立ちについては、正直よくわかりません。おっしゃる通りなのかもしれません。でも今更、直すのは無理ですよね。
    離れるか、うまく付き合っていくか、どちらかしかないのかなと思いました。できる範囲で機嫌をとり、子供の心身に傷を負わせないよう頑張ります。
    ありがとうございます。

    • 5月11日