※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子が40度超える熱で風邪と突発性発疹と診断されています。保冷剤で冷やしていますが、このままで大丈夫でしょうか?

1歳の子が風邪+突発と診断されて熱がすごく高いです
40度超えてます。寝る前は39.8度でした。保冷剤で脇も冷やしてます。
このままで平気でしょうか?

コメント

deleted user

寝れないようなら座薬がいいと思います。
基本的に子供は寝れる、食べれるなら熱高くても何しないです。

deleted user

うちも1歳の時それくらい出ました💦

うちはそのあと熱性痙攣を起こし、救急搬送されてしまいました😢

もしうなされたり少しでも震えたりしていたら、坐薬(処方されていれば)おすすめです。
私は前回処方されていたのですが、頻繁にはよくないと聞いていたので打たなかって、すごく後悔しました💦

もし処方されてなかったら、脇の他に鼠蹊部も冷やしてあげてください😢

  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    痙攣持ちの子は、解熱剤で熱が上下するほうが逆に痙攣を誘発しやすくなり良くないという話もありますので、座薬を入れなかったことを悔やむことはないですよ。
    痙攣には予防薬のダイアップ がありますので、解熱剤よりもまず優先して使います。

    痙攣は1度きりの子も多く、2回以上起こす子は1/3程度なので過剰に心配しなくていいと思いますし、予防もすぐには必要ないかと思います。

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    搬送先でインフルによる痙攣とのことでした!
    なので1回きりかな?と言われました(^^)

    熱の上下で誘発するのですね!勉強になります(^^)ありがとうございます!

    ダイアップ、知ってはいたのですが、副作用のふらつきが、痙攣由来のふらつきと混同するため今は使わない方向と聞きました。

    お医者さんによるのですね💦

    • 5月12日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    インフルは神経系に作用しやすいので痙攣を起こしやすいですね。うちも次男が最初に痙攣を起こしたのはインフルでした。

    ダイアップの使用は医師によるのではなく、痙攣の度合いによります。
    次男はその後、発熱の度に痙攣を起こすようになり(しかも意識が数時間戻らない)予防投与してます。
    末っ子は複雑型痙攣(短時間で頻発)で家族歴(リスクが上がる)があるため予防投与してます。

    副作用は個人差がありますが、次男は小さいうちはふらつきや興奮が強く出ましたね…。"ふらつきが混同する"のはよくわかりませんが。

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね💦

    ふらつきの混同はふらついてるのが痙攣によるものなのか、ダイアップ使ったからなのかわからなくなるからと言われました。
    初めての痙攣だったので、一時的なのか頻発なのかの判断をつけるためなのかと思いました(^^)

    お子さんの痙攣詳しく教えてくださりありがとうございます!
    保育士なので、とても参考になります(^^)!

    • 5月13日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    保育士さんなんですね!うちは保育所でもダイアップ預かってもらってます。

    ダイアップを入れて痙攣を起こすことはまずないかと思うので混同する?のがちょっとわかりません。痙攣してから使うならわかりますが…。
    それだと予防ではなく、痙攣を止めるためになりますね。

    でも1度の単純型熱性痙攣ではまず予防投与にはならないと思います。

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね!
    痙攣ではなくふらつきと言われたので…
    よくわかっておらずすみません💦
    詳しくありがとうございました(^^)

    • 5月13日
ゆうごすちん

高熱は不安になりますよね😥

手足が冷たいようならまだ熱は上がるので冷やしてもあまり効果はないかと思います。
悪寒で震えるようなら温かくして、熱が上がりきると手足も熱くなるので、薄着にしてリンパ節(首の後ろや脇、足の付け根)を冷やします。
熱が上がりきった状態で布団をかけ過ぎると熱がこもってさらに上がるので気をつけて。
寝れてるようなら座薬は入れずに様子見ても大丈夫です。寝てないようなら座薬使ってください。
水分はイオン飲料を頻回にあげ、脱水を起こさないようにしましょう!

  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    カロナールも解熱剤ですよ!
    座薬を入れても痙攣の予防にはなりませんので、もし痙攣を起こしてしまった場合は救急車呼んで大丈夫です。
    体のビクつきがあれば痙攣を起こす可能性があるので、目を離さないようにしてくださいね。

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね!
    勉強になります!

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます😭

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰


解熱剤はカロナールを処方されただけで座薬今までも出されてなくて😭

脇なども冷やしてます😭