コメント
はなさお
通常3年保育じゃないと入れないので来年から行かせる予定でいます。
上の子今年から年少ですがまだ入園式もしてないし、いつ行けるのやら😣
はなさお
通常3年保育じゃないと入れないので来年から行かせる予定でいます。
上の子今年から年少ですがまだ入園式もしてないし、いつ行けるのやら😣
「うなる」に関する質問
今週1歳半検診があり、問診票を記入していました。 当てはまるものに○をつけてくださいという質問があり、その項目の中に「子供を叩いた」「感情的に怒鳴りつけた」というものがありました。 正直に言うと、私はこれ○に…
来月の出勤が13日以下になるなら扶養にもどしてもらいますか?パート先や夫の会社の人は面倒となりますか?4〜11月は社保加入で働いており来月悪阻で日数減らすかもで。。。 現在は私の希望で月15くらいで7時間労働 ¥…
普段は18時とかには帰宅するけど たまに日付回ってすごく遅くなる事や、夜勤がある仕事をされてる旦那さんをお持ちのママさんいますか? うちの夫が久しぶりに夜遅くまで仕事で朝5時ごろ出てって終わる時間未定(早くて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ☺︎
そうなんですね🥺
うちの地域は基本3年保育だけど2年保育もいけるとこみたいで💦
3年保育希望してるから行かせたいなーと思うものの
来年コロナではどうなってるのか😰
6月からもまだ厳しそうですか?😭
はなさお
2年保育で行けるなら悩みますね😔
下のお子さんもいらっしゃいますし、家で見るのが大変じゃなければ願書出すまで様子見します。
でも個人的に来年入園する方が下の子もまだ抱っこ紐におさまってくれるかなと思うので見学や説明会、持ち物の準備も楽かなと思いました。
うちはもう歩けるしプレでは同じ事したくて先生方に同じ物もらってました。ただコロナが収束すればの話になりますね。
園からは5月末まで休園のメールしかきてません。
住んでる所が最初に緊急事態宣言出た7都府県なので少し心配ですが、6月入園式して週何回かは行けそうな気がしてきてます。