※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなめ*アレっ子ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠時間が短いですが、アレルギーの薬で改善しない状況。心配ですか?

睡眠時間が短い赤ちゃんをお持ちの方いらっしゃいますか?



3カ月ごろから1日5、6時間くらいしか寝ません💦



先日アレルギーの薬を処方されたのでよく寝るかな?と思いきや特に変わらず😅



こんな寝なくて大丈夫なもんでしょうか。かわいそうになってきます😭

コメント

RRmama

一日トータルで5.6時間ですか?!💦

  • はなめ*アレっ子ママ

    はなめ*アレっ子ママ

    そうです💦

    夜何度も起きるしなかなか寝ないし昼寝しない時が多いし全然寝ません😅

    こんなことってあるんですかね💦

    • 5月10日
  • RRmama

    RRmama

    抱っこしても寝ないですか?

    • 5月10日
  • はなめ*アレっ子ママ

    はなめ*アレっ子ママ

    抱っこしても寝ません💦

    今は珍しく寝てますが😅

    だいたい夜は20時ごろ寝て22時ごろ起きてそこから深夜2時くらいまで寝なくて
    寝かしつけるわたしもくたびれちゃって💦

    そこから4時ごろまた起きて授乳して寝て6時起床。って感じです💦

    もっとねとけばいいのに!と思うのに朝はもう起きる時間定まってるみたいです😅

    • 5月10日
  • RRmama

    RRmama

    抱っこ紐とかも寝ないですか?

    寝なさすぎると疲れすぎて余計興奮しちゃうのでそれがずーっと繰り返されちゃってんのかもしれないですね😭

    日中もほぼ起きてるってことですよね?辛いだろうに…💦体力ある子なんですね🙄

    • 5月10日
  • はなめ*アレっ子ママ

    はなめ*アレっ子ママ

    そうなんですよね!

    疲れすぎると逆に眠れなくなるみたいだから1時間半から2時間ごとに寝かすようにはしてたんですが寝かしつけの時間に対して一回の睡眠時間が短く、

    寝かしつける回数が多すぎてわたしがだんだんバテて身体も痛くてなかなか寝かせられなくなりました😭

    日中は授乳のたびにちょっと寝て遊んでぐずっててもうかわいそうです💦

    保育士で赤ちゃんクラス長いので寝かせるの得意かも♪と思ってた矢先、自分の子でこんな悩むと思ってませんでした😂笑

    散歩も1日2回いって絶対疲れてるはずなのに😭

    寝かせられるように頑張ります!寝る子は育つ。なので👍

    抱っこ紐今夜試してみます!

    ありがとうございました!

    • 5月10日
  • RRmama

    RRmama

    赤ちゃんもママさんも辛いですよね💦

    抱っこ紐で寝てくれるなら抱っこ紐でいいかもです!寝る前ミルクとかもいいかもですし🎵

    うちの子ずり這い初めてからお昼寝はたくさんねてくれるようなりました!その前は25~30分単位で起きてぐずぐずでした😭

    ママさんが倒れない程度に頑張ってくださいね‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬💞

    • 5月10日
はる🌼

トータル7時間以上眠れない場合は小児科に一度相談してみた方がいいと何かの記事で読んだことあります🤔
ゆうかさんも体休めないとですしね!💦

  • はなめ*アレっ子ママ

    はなめ*アレっ子ママ

    ご回答ありがとうございます!!

    初耳でした!!!
    ちょうど明日小児科に行く用があるので相談してみます!

    ありがとうございます😊

    • 5月10日