※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sir*ˊᵕˋ*
お金・保険

給料明細を保管している期間について相談です。旦那のは8年分、私のは新卒からの全てを保管しています。過去の会社の明細は捨ててもいいでしょうか?

給料明細、みなさんどのくらいの期間、取ってありますか?
一応取ってあるのですが、捨て時がわかりません😂
旦那の分は8年分ほど、私の分は新卒からの分、全部保管してます(笑)
もういらないだろうと思いつつ、万が一必要になったらどうしようと思って捨てられません😂
ちなみに、私も旦那も新卒から数えて3つ目の会社で働いており、もう辞めたところのは捨ててもいいですかね?🥺

コメント

雷注意

私もずっと取ってあります😂
なんか消えた年金問題があってから怖くて捨てられません。笑

🧸 (26)

うちも同じく捨て方が分からず……旦那のやつが紙で、、新卒からもう4年分保管してます(笑)
私は紙ではないのて保管してませんが、、旦那のだけですごい量です(笑)

deleted user

私はすぐ捨てる派でしたが主人は今の会社に勤め始めてから今月まで全部とってあります。かれこれ10年分。この厚さがお金だったらいーのに😂って思ってます。でもその前の職場のはないですね。でも今も義実家探せば出てきそう😂

めちょ

2年くらいで捨ててます(^^;

ママリ☺︎

ずっと置いてます🤣🤣

deleted user

あたしも結婚してからの分は全て取っておいてます💦いい収納方法ないかな?と思っています💦

めめ

うちは、3年とったら、処分していいといわれそうしてます。

 なな

見てその場で捨ててます😱必要になることあるんですかね😱年金定期便とかでちゃんと払ってることになってるので安心してました😱

優龍

色々
見返したい事があるので
一応ずっと取っておいてます

ペコちゃん

オンラインでの給料明細になったタイミングで全て紙のものは捨てました🤣

sir*ˊᵕˋ*


たくさんのお返事ありがとうございます💕
みなさんのお話を聞いて、以前勤めてた会社分のは別に収納することにして、捨てないことにしました!
捨てるところだったので、聞いてよかったです✨
ありがとうございました🙏❤️