
食費が高くなった理由について相談です。安い日にまとめ買いしていたが、旦那のいる日に買い物するようになり、5000〜1万円増加。幼稚園休園でお昼の食費も増えています。皆さんの食費はどうですか?
コロナの影響?で食費が高くなりました。😭
なぜ高くなったか。
基本私は安い日にまとめ買いです。
そのため旦那のいない日に子供達を連れて
買い物に出かけていました。
でも、この状況で旦那が子供を連れて
行かないでほしい。と言ってきて
旦那のいる毎週 日曜に1週間のまとめ買いをしてます。
安い日じゃないので、、、、
5000〜1万高くなりました😓
長男も幼稚園が休園になり、
お昼も1人分 増えて…笑
皆さんは食費どうですか??
- Haruki(5歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ぽことも
高くなりました💦
我が家も1週間まとめ買いです。
安いスーパーは混むので行かなくなった
野菜が値上がりした気がする
保存がきく食材をついでに買うようになった
こんな時だしおやつ作りでも…とか普段買わないものもちょこちょこ買うようになった
などですかね…

はじめてのママリ🔰
うちは、コロる前は食費外食込みで月10万以上でした。
今は外食も行ってないのでテイクアウトデリバリー等活用し六万まで下がりました!
今は外食も行けないし気軽に外にも行けないし、食べ物だけが楽しみなので抑えなくてもいいかな!と思ってます😁
-
Haruki
回答ありがとうございます(^^)
逆に食費が下がったんですね♪
たしかに今は外食行けないので
その分のお金が浮きますよね🤔
食べることが楽しみ
分かりますww
なので買い物行くと
甘いものとかついつい
買っちゃってます😭😭笑- 5月10日

ぴーちゃん
うちはネットスーパーなんですが、旦那も私もテレワークで、娘も家にいるのでとってもあがりました💦
ネットスーパーは値下げ品も買えないし、一気に買おうと思うと色々買っちゃって余計に高くなりました💦
1万以上上がりました…
でも仕事に行かないので借りている駐車場代が1万掛からなくなったのでプラマイ0です♪
-
Haruki
回答ありがとうございます(^^)
テレワークだと
ふつうにお昼作らないといけないので
高くなりますよね💦
うちの旦那はまだ仕事行ってるので
お弁当なので、そこまで
影響はないですが、、🤔
ネットスーパーは値下げ品などは
ないんですね🤔
やはり1万ぐらい上がりますよね😂
駐車場代が浮くのは
とても助かりますね(^^)- 5月10日

はじめてのママリ🔰
高くなりました💦小学生と幼稚園生の2人の子どもがいますが、家だと文句やリクエストがあるので昼食代が給食費くらいの金額では到底賄えず、またお菓子などもいつもより増えてます😢
また、今までみたいに安売りのチラシがないですよね😭人が密集しないためにでしょうけど、それぞれの物の金額もチラシ価格がない分高めで金額も上がりますよね💦💦
うちは旦那がこんな状況でも変わらず仕事なので旦那の昼食は家計に響いてないですが、テレワークで旦那さんがお休みの友達は食費とメニュー考えるのが辛いと言ってました💦
でも、私としては表上1日おきのシフト制にして現実は毎日出勤してる会社が憎いです😓
-
Haruki
回答ありがとうございます!
やっぱりリクエストされるますよね笑
我が家も長男がめっちゃわがまま
です😅
そうなんですよね、、
安売りもないし、、
私のスーパーもコロナの影響
人が密集を避けるため
安売りは中止します。と
貼り紙がありました😂
旦那さんも家にいると
考えるのも大変ですもんね😭
うちの旦那も仕事は行ってるので
その分はまだなんとか
考えずにすんでます😂
ただ夏には仕事が急激に減り
休まないとダメになるとか行ってるので…
それが怖いです🤣- 5月10日

はじめてのママリ🔰
変わってないです!
外食(テイクアウト)込みで36000円でした!
食費のみなら30000円です。
普段は食費は26000円~35000円という感じです。
旦那がそれまでは教員で給食があったので給料から5000円天引きでしたが、休校でお弁当になりテレワークになって家で食べるようになり…ですが、
給料天引きの5000円を足した場合逆に食費が少し下がってますね😌
-
Haruki
回答ありがとうございます(^^)
変わってないんですね😭
うらやましいです😥
5000円〜1万上がったので、、
今月は上がらないように
節約しながら買ってますが
もう挫折しそうです。。笑
どこがでお金が浮くのは
いいですね(^^)
我が家はどこも浮くとこが
ないです😭😭笑
出かけることが減ったので
ガソリン代は減ったかな?と
思います笑- 5月10日

(๑・̑◡・̑๑)
我が家は食費下がりました!
今までは食費5.6万で外食費3.4万とか使ってましたが、今は食費のみで6.7万です。
コロナで収入も10万程減ったのでもう少し抑えたいところですが…3.4万の方がどうやりくりしてるのか知りたいです。
-
Haruki
回答ありがとうございます(^^)
下がってる方もいらっしゃるんですね🤔
うらやましいです😭
我が家も旦那が夏には仕事がなくなり
収入が減るのが分かってるので
今からしっかり節約しないと、、
と思いながら
なかなか節約できません😭- 5月10日

mocha
普段は4万円のところ、4月は6万円でした😂買いだめする習慣がなかったのですが、多めに買う癖がついてしまって2万円upです😅外食費は抜きです🌀
-
Haruki
回答ありがとうございます(^^)
跳ね上がりますよね😭
私は保存のきく冷凍品などを
買いだめするようになり、、
それが高いのか、、
食費が高くなりました😂
もう少し抑えたいですよね、、😢- 5月10日
Haruki
回答ありがとうございます(^^)
やはり高くなりますよね😂
分かります!!保存が効く食材
私も買うようになり、、余計に
食費が高くなった気がします。。
野菜も高くなってますよね💦
普段買わないものを私も
ちょこちょこ買ってしまってます😂