
帝王切開で出産後の里帰りについて悩んでいます。家族の状況やコロナ感染リスクを考慮し、里帰りするかどうか迷っています。具体的には、里帰り後の子どもの世話や収入面のリスクが懸念されています。里帰りしないで3人の子育てをするか、里帰りしても子どもたちを実家で預けるか、それとも予定通り里帰りして育児を分担するか、悩んでいます。他にも良い案があれば教えてほしいと相談しています。
帝王切開で出産後の里帰りについて👶💗
8月頭に帝王切開で3人目出産予定ですが
コロナコロナといわれている今、里帰りするか悩んでいます。
ここ一週間程はコロナ感染者0の地域で
実家まで車で5分ほどのところですが
里帰りをするとなると上の子2人は主人が仕事休みの日は義実家に、
仕事の日はわたしの実家にと行ったり来たりになります。
実家は自営業のため外出は週末の買い物のみ。
義実家はうちから徒歩一分ですが感染者が数人出続けている市内に
仕事にでてる義父と義弟がいます。
入院中は義実家に上2人をお願いしますが
退院後どうするか悩んでいます。
というのももし実家にコロナ菌が来てしまった場合、
自営業の工場は閉鎖になり収入もなくなります。
ちなみに上2人は未就園児、主人の仕事は24時間勤務で朝仕事に行ったら
翌朝まで帰ってきません。
家で主人が上二人をみるというのは無しです。
料理もそんなにできない、家事もほぼしない。
絶対お義母さんに頼るため。
そこで今考えているのが
①里帰りをせず退院後は帰宅。3人ワンオペ。
②里帰りはするが上二人は義実家と行き来させず実家でみる。
③当初の予定通り上二人は義実家と実家を行き来させ
主人が休みの日は3人目の育児に集中する。
の三つです。
自然分娩なら里帰りをやめるのですが二人目の帝王切開後
だいぶ傷が痛み沐浴や上の子のお風呂がきつかったので余計に悩んでいます😭
みなさんならどうされますか🥺?
なにか他の案がありましたら教えていただきたいです🥰
- my(4歳6ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

にゃん
実家が県外とかだったら辞めようかなって思いますが
同じ県内の車で5分だったら
里帰りをし、上の子は実家で
面倒を見て旦那さんの休みの日は実家に来てもらい上の子の面倒を見てもらうように私はします!!!
帝王切開後のワンオペ育児は
キツいですよね(இɷஇ )
コロナのせいで余計な悩み増えますよね(இɷஇ )
出産する頃には落ち着いてるといいですね(இɷஇ )

のりたまこ
私はコロナでも正直2を選びます💦
私も3人とも帝王切開でしたがほんと生むたびしんどくなりますww行き来させるのは子供もしんどいし正直自分は体は楽だけど自分の目の届かないところでなんかやらかしてたりうちは義母たちが信用ならないからなんか変なもん食べさせてたりやめてといっていたことを内緒で..とやりそうなのであり得ないからってのもあるので❗
そしてうちも同じく旦那は仕事ばかりで帝王切開での産後ワンオペ3人は無理だなってなるので!
-
my
お返事ありがとうございます🥺♥️
ほんとですか😂
うちは義母は大丈夫なんですけど色々あって義父が生理的に無理で。。
だから出来れば里帰りはしたいんですがコロナのことも気になるしで悩んでました😭- 5月10日
-
のりたまこ
私は実家愛知なんですがコロナ確かに気になるけど正直産後の里帰りはもう仕方のない帰省と考えています💦
- 5月10日
-
my
やっぱりそうですよね😭
ありがとうございます🥺♥️
1度両親と相談してみます🥰🥰- 5月10日
my
お返事ありがとうございます🥺♥️
やっぱり帝王切開後のワンオペはきついですよね😭
無理すればいけるのかなとかおもったり
でも二人目の産後、うつになりかけたのでそれも心配で😭😭
治療薬に期待するしかないですがほんと先がみえなくて不安です🤮