
コメント

aina 🦋
住民税は扶養関係ないですよ。前年度に93~100万(自治体により前後あり)くらい稼いでなければ払わなくていいです!
aina 🦋
住民税は扶養関係ないですよ。前年度に93~100万(自治体により前後あり)くらい稼いでなければ払わなくていいです!
「お金・保険」に関する質問
最近、楽天カードの支払いギリギリになった方いますか? 明日、わざわざ地方銀行からゆうちょ銀行に お金をうつしにいくか迷ってます… ゆうちょ銀行が支払いなのですが 28日月曜日、午後にまとまった金額が着金なので …
わかる方教えてください🙇♀️ paypayカードを引き落とし口座にしているのですが、 訳あって違う銀行口座へ変更したのですが、 今月分が事前登録していたpaypayカードの方で引き落としかかるかもしれなくて、 もし引き落と…
三井住友カードで一度に20しかおろせないatmと50がありましたが50万おろせる方は店舗型の所でしょうか?🙏 前に50おろせた場所がなくなってしまってて。 ネットでみてもわからなくて😞💦 ちなみに土日に下ろしたいです。…
お金・保険人気の質問ランキング
にこママ
ありがとうございます!
今年から私は働き始めたのでかかってくるのは来年からってことになりますよね🤔
住民税の支払い義務が生じた場合、私の方のは私の住所に請求書が来るのでしょうか?
今パートなのですが、パートの収入から勝手に引かれるのでしょうか?
お分かりになりますか?🙏
aina 🦋
普通はパートの給与からひかれますが、パート先が特別徴収をしてなければ家に納付書が来ると思います😊
どっちにしろ来年の5~6がつまではきません!
にこママ
なるほど!
ありがとうございました!
モヤモヤがスッキリしました😍✨