

ママリ
私は断然ワンオペが楽だと思います💦

ぶどう
ご飯を作らなくても良いのは義実家ですよね。
旦那のお世話もしなくて良いし。
でも子供が大きくなってきたらワンオペの方が気が楽です。

どな
私はワンオペのほうが楽です🤣
自分の子供のことで口出ししてほしくないこともあるので😂

お母さん
自分のペース崩されるのも、
気使って生活するのがホントに無理なので
断然ワンオペです🤣
二人とも里帰りすらしてません😊

退会ユーザー
私はワンオペ派です。
私の場合実母が退院後手伝いに来てくれましたが1週間で限界で帰ってもらいました😂

退会ユーザー
同居解消して、現在は1歳半2歳半の年子ワンオペです。(夫は単身で年1回帰省)
ワンオペの方がめちゃ楽です。
義家族なんか害でしかなかったです。
最初は仲良かったけど、同居して不仲になりました😅

ろみ
断然ワンオペですね💦
義両親との関係は悪くない、むしろ仲良い方ですが一緒には住みたくないです😂

みみみみ
絶対ワンオペです!!
義実家と同居してますが、赤ちゃんだけに神経使いたいのに、義家族にまで気を使ったりしないといけません。赤ちゃんペースの生活をしたいのに、赤ちゃんの気分に関わらず抱っこされたりしてお世話するのも邪魔されたようになりす。また、赤ちゃんが寝たから、自分も休もうと思っても義家族の目があるとなかなか休めなかったり、手を抜きたいところも抜けなかったりと一日中気疲れしてしまいます。ワンオペもとても大変でしょうが、赤ちゃんと自分のお世話に集中できるのはワンオペの環境だと思います!

ママリコ
子供1人ならワンオペの方が気が楽かなーと
2人以上で義理の家族と仲が良いなら同居も考えますね

はな
ワンオペだと思います!
コメント