※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいこ
妊娠・出産

妊娠の受精日が知りたいです。最終月経は2/28〜3/7で、排卵検査薬は3/16.17に陽性。3/10.11.12に行為後、排卵日は3/19。可能性はあるでしょうか?

現在妊娠9w2dと診断され、予定日は2020/12/10となっています。
そこでお分かりになる方に教えて頂きたいのが、いつが受精日?だったのかということです。
最終月経が2020/2/28〜2020/3/7でした。
生理周期にバラつきはありますが30日前後です。
今回排卵検査薬を使用して、3/16.17に陽性がでました。
女の子希望だったので(もちろんどちらでも嬉しいのですが)排卵検査薬の陽性前の3/10.11.12でタイミングをとりました。それ以降は一切行為は行っていません。

逆算すると排卵日は3/19になるのですが、そんなに時間がたった精子で妊娠する事はあるのでしょうか?
妊娠している事は事実で、心から嬉しい事なのですが、とても不思議な気持ちなので(^o^;
ぜひご意見下さる方がいらっしゃると嬉しいです(^^)

コメント

rii

娘の予定日12月11日でしたが
仲良しは3月24~25日くらいでした😂

赤ちゃんの大きさで
予定日が決まるので排卵日とかは
あまり関係ないと言われましたよ!

  • まいこ

    まいこ

    ご回答ありがとうございます!
    そうなのですね(^^)今回タイミングをとる回数がかなり限られていて、なかなか妊娠出来なかったので、このタイミングでも?と不思議に思っていたのですが、予定日と排卵日の関係はそこまでないのですね☺️
    教えて下さりありがとうございます(^^)

    • 5月10日
はじめてのママリ

あくまでもおおよその赤ちゃんのサイズで決めるので、誤差はあると思います!
私の場合は先生に言われた予定日で計算すると、タイミング取る前が排卵日になりました。笑もちろん有り得ないので子供が少し大きいのかな?と思います!

  • まいこ

    まいこ

    ご回答ありがとうございます!
    なるほどですね!赤ちゃんによっても成長していく大きさはそれぞれですもんね😌
    なんだか不思議に思い始めると、どんどん気になってしまいまして😅
    教えて下さりありがとうございます(^^)

    • 5月10日
deleted user

16.17に陽性が出たということは、17.18くらいが排卵日だったのでは🤔?
精子の受精可能時間(受精しやすい期間)は、射精後6~8時間後以降〜2~3日間ですが、寿命は最大7日間程度なので、当然可能性はゼロじゃないと思いますし、今回の妊娠がその証拠だと思います◎

もちろん他の方が仰っているように、出産予定日は個人差がなくなる時期の赤ちゃんの大きさから決定しますが、それはやはり、まいこさんで言えば逆算して3/19辺りが排卵日だったと思われる大きさだから、出産予定日や排卵日がそうなっているはずです💭

  • まいこ

    まいこ

    ご回答ありがとうございます!
    検査薬も2日分しかなく16.17のみの検査になってしまっていたので、私の方法も曖昧ですよね😅
    言われてみると、陽性が出て1日〜2日後に排卵されているとなると、17.18日ということになりますもんね!🙏
    丁寧に教えて下さりありがとうございます(^^)

    なんだか不思議に思って調べてもよく分からず…お恥ずかしいですが😅
    一人モヤモヤしておりましたので、ご回答いただけてスッキリしました(^^)
    ありがとうございます!

    • 5月10日