※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

彼の性格が波があり、喜怒哀楽が激しい。彼との関係や結婚について悩んでいる。

結婚前提でお付き合いをしている彼がいます。
彼は元々実家暮らしでした。彼の両親は小さい頃から好きな事もやらしてもらえずだったり、無意味に怒られ叩かれたり束縛が激しく25歳にして帰宅する時間や、やる仕事についてガミガミ言われ続けて親には逆えずと言う生活だったみたいです。限界がきて3か月前から1人暮らしを始めて家を出てきました。そして最近すごい彼の性格の波が激しいです。付き合って10か月なのですが元々の性格だったのか、短気ですぐキレて場合によれば物にもあたります。
自分に良いことがあったり仕事でうまくいっているときはテンションがかなり高いです。
そのときはわかりやすく、LINEが頻繁にきたり、仕事の合間に電話をしてきます。
そして昨日あったことなのですが、会って普通に話をしたりしていたのに、急に不機嫌になり、ため息をつき、話しても全く聞く耳をもたず…
「急に落ちた、しんどい、眠い」の一点張り…
話をしている内容で自分が気に入らない事を言われたり、彼からひっついたりしているのに私の態度が冷たい(無反応)と思うと急に落ち込み始めます。一度落ち込むと元にはなかなか戻りません。ですが彼の話も聞き謝り、解決した上でそのまま帰宅しました。
ですが、今日も一切連絡もきません。
こんなに喜怒哀楽が激しい人は初めてで少し精神的にきてるのかな?とも思ってしまいました。育った環境も関係するのですかね…
どうしたら良いのか…でもこんな人と結婚したら絶対大変ですよね。

コメント

deleted user

結婚したら大変だと思います。
付き合うだけでやめておいた方がいいです。
結婚したら変わる!と思ってる方もいますが、そんなことないですよ。
紙切れ1枚で性格かわることなんてないですから。

Muuたろ

大変だと思います

うちの旦那も気分の上がり下がりが激しくて
気分が悪いときは、まわりに当たり散らして、物を壊したりします。
旦那の親が、暴力ふるったりりどなっとりする人だったみたいなので、子は親に似るかと思います。

将来のことを考えても子供にも悪影響かと。

ちょっと、将来のことを考える相手とは思いませんね

はじめてのママリ

絶対結婚はやめた方がいいです!!苦労します!💧なんなら付き合ってるのもすごいなぁ〜と感じました😂

piko

結婚、子供ができた時にとても大変だと思います。
振り回されるのはrinさんだと思います。

あいりんママ

完璧に親の影響だと思います。
人は簡単には変わりません。そして付き合ってその状況なら、結婚して慣れてくればエスカレートするかもしれません。今なら間に合います。結婚したら絶対苦労します。厳しいかもしれませんが、結婚はおすすめできません。

パピコ

結婚前提とおっしゃってるところ、申し訳ないですが、絶対に別れた方がいいと思います。
結婚したら大変なのが目に見えます。。。

モラハラかDVのタイプ。

文章を読んでる限り、相手に対する気遣いや思いやりもなさそうな人。

自己中心的。

それでも、彼と一緒になりたいなら、一緒にメンタルクリニックや精神科に行ってあげた方がいいと思います。。。

はじめてのママリ🔰

愛着障害ですかね?なかなか一筋縄にはいかないと思います。
rinさんが彼のその特性を受け止めて寄り添っていけるなら結婚してもいいでしょうが、振り回されたりしんどかったりしたらむりだと思います。

なんとなくなんですが、彼は結婚に踏み切れないような気がします。
付き合いが長くなって依存されると大変なので、無理なら早めに離れた方が良さそうな気がします。

ぴぃー

絶対に結婚しないでください。
自分自身、親から愛されて育っていないからわかります。
まず、その男の性格は治りません。
また、別れると伝えた際に今後は態度を直すだの泣いてすがってきても、その言葉を信じてはいけません。
そういう奴はすぐに元通りの態度を取ってきます。
早く逃げてください!

mamama

それは独身でもお付き合いは避けるべき男性ですね。

メンタル弱すぎます。

喜怒哀楽激しいなんて男としてみっともないと思います。

女性なら100歩譲っても…

一生顔色伺って振り回されますよ💦

ハゲッピー

大変だと思います。
今は付き合ってそんな経ってないから我慢できるだろうけど結婚して毎日一緒にいて
ここまで喜怒哀楽激しいと疲れます…しかも離婚するってなってお子さんがいると親権やら養育費やらで色々ぶつかるから結婚してからじゃ大変です😫離婚するのも難しいし💦お子さんお作りになられる気なら妊娠中や夜泣きやらで手伝って欲しい時に尚更相手が喜怒哀楽激しいとメンタルやられます💦

kou

絶対結婚しないがいいです!
むしろすぐ別れたがいいです!!
泣き疲れても何か理由つけて別れたがいいです!
ただでさえ子供出来たら旦那にイライラして喧嘩増えるのに、、。
短気とかヤバすぎます。
もっと良い人沢山いるので他探したがいいです。
そんな人と付き合ってるの時間が勿体無いし結婚なんてしたら人生後悔しますよ。

ままり


皆様コメントありがとうございます。
そしてまとめてのお返事失礼致します。
一昨日に会って帰宅してから昨日も今日も二日間連絡は一切きません。何を考えているのかも…わからず…
このまま別れを切り出しても良いですよね?
それか彼が別れよとか言うのを待つべきですかね(//∇//)

ハゲッピー

こんな事言うのはあれかと思いますが長い間暮らすとなると我慢も強いられそうな感じがするので私なら別れられるうちに別れちゃいます🙇‍♀️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。

    • 6月19日