GWに帰省できず、義母が孫の発達を心配。義母からのプレッシャーに悩み、育児不安と焦りが募る。義母に育児を否定され、夫が怒るも、気持ちは晴れず。どうしたらいいか迷っている。
コロナウイルスでGWに帰省できず、義実家
実家に帰れませんでした。GW前にも帰る予定があったのですが、コロナウイルスの感染を避け帰省はせずにいました。ですが、孫の顔は見たいものだろうと思い、
よくビデオ通話をしていました。その時に
やっと、寝返り、ずり這い、お座りが上手にできるようになったこと。離乳食もしっかり食べられてることを報告しました。その時から義母が発達の遅いことにやたらと、連絡をしてくるようになりました。寝返りしたのが10ヶ月初め、同時進行にずり這いというペースで成長してます。今あと少しでハイハイ出来るところです。確かに遅いです。ですが、毎月病院に通い先生に見てもらってます。10ヶ月検診でも、運動はチェックが付きました。ですが他には何も言われませんでした。
そしてママやパパなどの初語もまだ無いことに義母に怒られてしまいました。
成長してないのは、母親のせいだと…。
そして、発達障害があるなんて…私の孫なのにと…。
私は義母を尊敬してました。とても優しく、しっかりとした方で、この人のような母親になりたい。と思っていた人にこう言われてしまうと私はもう頭の中で、もしかしたら、義母の言う通りなのかもと思うようになってしまいました…。
そして、焦り、不安からかスマホを見ないようにしてました。
そして、自宅の電話が鳴り出てみると、義母で
もし、育児できてないなら、離婚して私が育てると言われました。
私が育ててあげた方が絶対幸せにしてあげられる。と
旦那は大激怒して、義母を怒ってくれました。
でも、私の気持ち的には残ってしまいました。
初語がまだ無いのも気になり、怒るとぎゃーと大きい声を出すこと、全ての細かいことが気になって頭から、あの時の義母からの言葉が離れません。
こんな時どうしたらいいんでしょうか…。
先生に相談しても、大丈夫だよ。と言われるだけで
私の中では答えになりませんでした。
焦りと不安が積もってきてしまった感じです。
- hiyoyoyon🐤(5歳6ヶ月)
もち
娘は赤ちゃんの頃からぽちゃぽちゃしていて寝返りも遅くハイハイも遅かったですよ。
初語なんて1歳過ぎてから何となくママと言う感じで遅かったですが、特に問題は今のところないです。
成長してますよね、ペースはその子その子で違いますし子育て経験があるのにそんなことも義母さんは知らないんですかね。
他の子と比べるのではなくその子の成長を喜べないのであれば今後会わせる必要ないと思います。
大丈夫ですよ、娘も言葉は遅く3歳過ぎた今も何言ってるか分からない時が多いですがスクスクと成長してますから!
それに全く何も問題もなく育つことの方が珍しいですから、焦らなくても大丈夫でふよ。まだ1歳未満ですからこれからが楽しみですね。
おブス😁
1歳前なのに、普通は発語なんてないですよ💦
うちの子は2歳過ぎてから、やっと言葉が出たくらいです😓
そんな早くから出る子なんて、発達が早い子だけです😭
そんなに責められるなんて辛いですね💧
私なら、もぉ義母とは関わりたくないと思うレベルです😥
自分の育児に自信持ちましょ☘️
退会ユーザー
旦那さんが怒ってくれる人で本当によかったですね◎
私から見ると、義母が育てたところでお子さんは幸せにはならないと思いましたよ。(ご主人には失礼…か?)
他の子と比べてくる親に育てられる子供の気持ちを考えたら、心理的なプレッシャーなど半端ないでしょう。
まだ1歳にもなってない、これからいくらでも伸びしろがあるのにもかかわらず、たった数人の子供しか育ててない義母になんの根拠があってそこまで決めつけられるのか?
不思議ですね。
幸せになれるかどうかを義母が勝手に決めてる時点で孫からしたらいい迷惑ですよ。
私が育てたんだから!
って言われて育つ?
あの子ができてるなら
っていつも比べられる?
あのお母さんは料理が上手で
あのお母さんは子供をいつも連れて出かけてあげてる
あのお母さんは子供に習い事をたくさんさせてあげてる
大人になったって比べられて嬉しい人なんていませんよね。
どうしたらいいんでしょうか…
とありますが、
ご自身のお子さんを見てあげてください。
今まで通り、愛情たっぷり育ててあげてください。それだけで十分です◎
義母は別に育児のプロじゃない。根拠も知識もない。お嫁さんに離婚しろなんていうなんて最低だとも思ってしまうくらい人格を疑います。
義母の本当の姿をまだ見てなかっただけなんだと思います。
マナ
まず辛かったですね。義母さん、優しい一面もあるのでしょうが、本性は心配ゆえにたっちょさんに色々と自信過剰に出しゃばりだったんでしょうか。言い方がまずくてすみません💦
私の息子も10ヶ月の頃にハイハイと立っちが一気にできるようになりました。一歳すぎて一歳三ヶ月でやっと歩くように。
いまだに発語もママ、パパは言えません。笑
やっと言えるようになったのは、どーじょ。(どーぞ)位です。スプーンも使いません。でも1歳半の検診では問題なかったです。
毎月娘さんのために検診も行かれてて頑張っておられるな、と思います。
まだまだこれから一歳。一気に色々なことができるようになる可能性もあると思います。
でも離婚とか私なら育てられるとか...何様なんでしょう。たっちょさんに勝る存在はいないっつーの😡
はじめてのママリ
そんな風に言われると傷つきますし、落ち込みますよね💦ただでさえ初めての育児で不安ばっかりなのに!
保育士でたくさんのお子さんを見てきましたが、発達は本当にそれぞれですよ😊
10か月でひとり歩きできた子もいれば、1歳半で歩きはじめた子もいます!それぞれ今は同じように活発です。発語も、2歳半頃単語が出るようになった子が、その数ヶ月後にはびっくりするくらいおしゃべりさんになったりと、どんな風に成長するか全くよめませんが、後から思えば「心配しすぎだったな」と思うくらいです✨
何かの障害で発達が遅れてる場合もあるかもしれませんが、お医者さんにも定期的に見てもらっているのであれば、平均よりゆっくりでも気にせずでいいと思いますよ😊
ママリ
義母さん、失礼ながら、酷いですね💢
赤ちゃんの発育を自分の物差しで評価して、何様なんでしょうかね😠たっちょさんにも、たっちょさんの娘さんにも失礼極まりない。尊敬に値しないと思います。
発語についても怒ると大声出す件も、心配ないと思います。
たっちょさん、知識武装した方が良いです。優しめな語り口の育児本読むとかして。義母さんがいかに愚かしいこと言ってんのか分かると思います。
参考までに、娘は発語1歳過ぎだし怒ると大声出しますが、同じような子はとても多いです。
乳幼児の発達速度は早けりゃいいってもんでは無いです。平均圏内ならokで、平均時期は、とくに0才児は半年くらい個人差があります。
義母さん、なんなん⁉️失礼すぎる。表出ろぉおって思いました!
はじめてのままり
失礼ですが、義母さん大丈夫ですか?😱💦
まだこの世に産まれて11ヶ月しか経って居ないのに。。。たっちょさんに育てられる事でまるで赤ちゃんが幸せでないような、そして発達障害のような言いよう。。離婚して私が育てる。。?ごめんなさい意味がわかりません💦
今一生懸命赤ちゃんは成長してるじゃないですか。。。他の子と比べたらキリが無いです。ゆっくりゆっくりその子のペースに付き合ってあげましょうよ!😊義母の言葉より、何人もの赤ちゃんを診て来た先生の言葉の方がよっぽど信頼できます。あとはたっちょさんがご自身の子育て、そしてご自身の娘さんを信じて見守って行きましょう!!
ちなみにママと言い始めたのはうちの子だって1歳過ぎてからですし、(しかもパパとはまだ言いませんよ!!)怒るとギャーギャー言いますよ。
義母さんからまた何か言われるようであれば、旦那様から強く言ってもらいしばらく距離置いた方が良いかもです😓
ちぇるみ
こんばんは。
私だったらもう
旦那にほんとに離婚するか
親と縁切るかの選択を迫ります。
人様のことながら腹が立って仕方ないですね。
まず、もし万が一発達障害があったとして、
それはたっちょさんの育て方が悪くて発達障害になったなんてことはあり得ません。
元からあったけど、成長してきてわかっただけです。
仮に愛着障害等で成長に支障をきたしても、足りなかった分のコミュニケーションをとってあげれば改善されますし、娘さんのことを心配して病院にも連れて行って、
寝返り、ずり這いなど喜んであげているお母さんの愛情が足りていないとは考えられません。
更に、障害の有無について父母どちらにも何もなくても100人に1人の確率で何かしらを持った赤ちゃんが産まれます。
義母は何も知らなすぎませんかね?
言葉や運動も、ほんとに個人差があります。
保育士でしたが、一歳になっても歩けない子も見ました。
特に発達に問題はありませんでした。
更に発語は3歳までにあれば良いと言われています。
うちの子もパパママはまぁまぁ遅かったです。一歳すぎてからか直前かくらいでした。
義母はなんの育児書を信仰しているのか知りませんが、
人のことを馬鹿にしているとしか思えませんし、
頭下げて詫びてくるまで、
成長の記録等お伝えしなくてもいいです。電話も出なくていいです。それくらい礼を欠いた事をしているとわからせたほうがいいです。
自信を持ってください。
旦那さんもたっちょさんの味方のようですし、
娘さんもきっと愛情たっぷりで安心してマイペースに成長することができているんだと思おます。
育て方が悪いなんて他人がとやかく言えることじゃありません。
ai
お母さんのせいじゃないですよ。
子どもの成長にはそれぞれ差があるのは当たり前だと思います。
絶対この月齢で寝返りができるようになるとか、喋れるようになるとか、環境はあるかもしれませんが、あくまで発達の目安であって絶対ではないです。
私は初子育てで、まだたっちょさんのお子さんより月齢の低い子どもを持っていますが、以前幼稚園教諭をしていた時、2歳頃でほとんど話せなかった子が口達者になって卒園していきました(発達も問題ありませんでした)
発達の心配だった子も、成長して問題なく卒園していったり、いろんな子をみてきましたが、子どもの成長はこれからだし今できないからと言ってこの先できないとは限らないし気負い過ぎずで良いと思いますよ😌
離婚して祖母さんが育てるなんて、それこそ子どもが可哀想😢幸せは赤ちゃん自身が決めることで、絶対幸せにしてあげられるなんて決めつけて欲しくないですね。
赤ちゃんからママを奪うなんてあり得ません😫💦
旦那さん、怒ってくださってよかったです。たっちょさんの味方でいてくれるんですね😊
お医者さんも大丈夫とおっしゃるなら信じましょう。
発達障害と判断するのは早いと思います。
せっかく楽しいはずの子育てに水をさされてたっちょさんが本当に可哀想です。
赤ちゃんとママとパパが幸せに過ごせる日々が戻ってくること祈ってます。
hiyoyoyon🐤
皆さんほんとにありがとうございます。
正直皆さんのお言葉に、悩んで固まってた気持ちが溶けていく感じがして、感謝してもしきれません。
ほんとにありがとうございます。
皆さんの仰る通り焦っても不安になっても意味無く、この子を見守っていくという母親として1番大切なところを見失いかけてた気がします。
今娘の寝顔を見て、もう一度気持ちを切り替えてこの子と一緒に成長していこうと思いました。
気づかせていただき、そしてたくさんのお言葉を頂き本当にありがとうございます。
ゆき
義母さんはとても子育てなどはしっかりされた方なのですね。
でも流石にちょっとでしゃばり過ぎですね。
自分の可愛い孫が心配な気持ちもわかりますが...
主様は、それなりに育児はされてるんですよね?
先生も大丈夫と仰られているならそこまで焦らなくていいと思います。
発達には個人差もありますから。
娘ちゃんは愛情をくれるママと一緒にいるのが何より幸せだと思いますよ😊
私は仮に自分の子供が何か障害があったとしても、絶対に愛情たくさん注いで一緒に幸せに暮らすって思ってます!
今出来る事をすればいいだけです。
あまり思いつめないで笑っていてあげて下さい😣
義母さんが不安や焦りを余計に煽ってきてるだけなので、主様が不憫です💦
コロン
読んでいてとても義母さんの発言に腹がたちました!ひどいですね。
子どもはみんな同じ時期に同じ順番で成長するとでも思っているんでしょうか?そんなの無理ですよね。ロボットじゃないんだから。
うちの上の子ものんびりやさんで寝返りは6ヶ月、そこから10ヶ月近くまで移動はできなかったし、ハイハイし始めたのは一歳ちょうどでした。ハイハイより先につかまり立ちしてましたしね😂でも、今は普通に走るし口も達者です。大丈夫ですよ。怒るとぎゃーっとなるのは普通です。感情があるということです。。
私の孫なのに?母親のせい?あなた神様か何かですか?と言いたくなります。赤ちゃんはママのこと大好きですし、いままでと同じように温かく見守ってあげてください。それが赤ちゃんにとって心身ともに健康に成長できる源ですよ。
退会ユーザー
成長スピードなんて子供それぞれですし、気にする事ないと思いますよ😣
てか、義母さんこそ息子家庭や孫の成長にそこまで口挟んでくるって、、、ドン引き通り越して、精神疾患があるのでは?と思ってしまいました💦他人の心配するよりまずはご自分が病院に罹った方が良いのでは?と言ってしまいそう😅苦笑
りんご
旦那様はよほどご立派な方なのですね。発語も早く発達も早目だったのでしょう。義母様も熱心な方だったんでしょう。ただ、たったょさんに門の育て方に問題があるわけではありません。義母様が誇りを持って旦那様を子育てしていたと言うことです。義母とはそう言うものです。逆に、旦那様が11ヶ月の頃義母様はどんな育児をしていたか参考にさせてもらったらいいですよ!「育児ノートとか残っていないでしょうか?私も頑張るので参考に避けてください!」とか「旦那様のその頃の写真とかからどう言う子育てされていたか参考にさせてください!」「教えてください!」ぐらい言ったらいいですよ!
なんとかなるさ
孫はじじばばを狂わせますね。笑
うちの義母もそうでした。
優しかった義母ですが
色々勝手に思い込んで
たっちょさんの義母さんみたいに
私じゃ心配だから自分が育てる
みたいなこと言ってましたよ
怒ってくれる旦那様でよかったですね!
うちの旦那は全然味方してくれなくて私に逆ギレしてくるし最悪でした
まだ1才前でしゃべらないですよー
先生が大丈夫ってゆってるなら大丈夫です(o^-^o)
今度なんか言われたら
この子の母親は私です!
この子を育てるのは母親の私です!
ときっぱり言って
気づかせてあげましょう!!
コメント