
小1の国語のテスト内容について驚いています。文章問題や「ょ」「ゃ」の違い、文章作成が含まれており、難易度が高いと感じています。最近の小学生は優秀ですね。
小1のこの時期のテストってどんな感じですか?
娘が持って帰って来た国語のテストなのですが、私が小1だったらできる気がしなくてびっくりです😂😂
文章問題があり、文章の中から言葉を抜き取る問題が10個
まだ理解できていなく学校でも全然勉強してない「ょ」や「ゃ」の違いの問題
お母さんに伝えたいことを3行文章にしてみよう
「。」「、」「え」「へ」の違いをわかろうみたいな感じのテストでした
できる子はできるだろうけど、私絶対できない🙃
最近の小学生すごすぎる
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
読解力低下してると言われてるせいか、現代文の読解みたいな問題がもう出てきていますよね!
良い傾向だなーと思っています。
はじめてのママリ🔰
そういうことだったんですね🤔
ひらがなプリント
さんすうプリント
計算カード
音読の宿題が毎日出ているのですが、こんなにするっけ?!って驚いているので色々変わって来てるんですね🤔
日記も書かなきゃいけない日があり、すごいなあ、、と感心してます
はじめてのママリ🔰
確かに私達の時より多いかも?先生によりそうですが!
音読なんてやったかやってないかわかんないからわたしが小学生ならやんないです🤨笑
日記はわたしの時もありました!わたしは先生との交換日記みたいで楽しかったです😂