
お宮参りと七五三について悩んでいます。着物でのお参りや写真撮影についてアドバイスをお願いします。
お宮参りと七五三について。
新型コロナウイルスで次女のお宮参りに行けていません。
特別警戒地域なのでまだまだ行けそうにありません。
今年は長女も七五三だし、11月頃から来年あたりで1歳参りと七五三で一緒にしようかな。と考えはじめました。
一緒にするならお揃いのフォーマル服👗みたいなのでお参り行って、写真だけ着物とかもありですかね??
皆さん七五三のお参りも着物でしたか??
次女はもうお宮参りの祝い着?は厳しいかと思うのでとりあえず自宅で写真だけ撮ろうと思います。
いろいろと悩んで分からなくなって来たので、皆さんどうされたか教えてほしいです!
- sc(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

きなこ
私はこの間息子のお宮参りしてきました。神社に問い合わせて人が多いかなど確認しました🙂人が全くいなくて、私達家族だけでした(笑)
着物レンタルはできなかったので私服のお宮参りになってしまいましたが…💦
本当に早くコロナ落ち着いてほしいですね…。予定が狂いまくりますね💦
sc
お宮参り行ってこられたんですねー!自分の家族だけならまだ良いですよね〜☺️
私服でも有りですよね❗️
お宮参りをしないってのもなんなモヤモヤしますし、お食い初めも家でするしか無いですし、本当予定狂いまくりです😭
でも命には変えられないから落ち着くのを祈るしかないですね☺️ありがとうございます😊