
またもやコロナ疑いの質問失礼致します。微熱が出始めて5日目になりまし…
またもやコロナ疑いの質問失礼致します。
微熱が出始めて5日目になりました。
喉の痛み→初日のみ。その後無し。
咳→一度も無し
鼻水、くしゃみ、下痢なし。
胸の痛み、だるさ→時々。
熱→初日から37.2-5度と平熱の繰り返し。昼夜に上がる。
相談センター→連絡済み。症状的に風邪っぽいと言われ。
近所の内科→微熱日数聞かれて解熱剤処方。コロナだともっと酷いと言われる。検査不要。
薬→風邪薬、解熱剤服用なし。
ジェノゲスト服用中。
身体も2日目より軽くなり普通に動けます。
この状態で明日から仕事復帰するか悩みます。
37.5以上の高熱は今まで出ていません。
37.3程の微熱が今日数回ありました。
微熱が数日続いている方、お仕事の復帰はいつから検討されていますか?(会社から休むよう言われた場合、何日ほどですか?)
濃厚接触者の疑いの場合は2週間らしいのですが。。
相談センターに伺いましたが何とも言えないとの回答で、職場からの指示はありません。皆さまどの程度自粛されているのか教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします🙇♀️
- きい
コメント

はじめてのママリ🔰
会社によるかもですが、うちの会社は37.5以上の熱が出た場合は解熱後48時間後から出社オッケーです
37.2〜5℃だと、こもり熱もありそうですが、病院でもコロナ疑いではなく風邪と言われたのであれば解熱後48時間以降に出社でもいいと思います
うちの旦那は私と会社違いますが、熱はなく喉の痛みと鼻水で、症状がマシになってから2日後に出勤オッケーになってました

ありす
うちの母は熱、咳、痰が数日続き、職場に連絡したら2週間は自宅待機になりました!
微熱だけで他に症状がなさそうなので、大丈夫な気もしますが無症状ありますもんね💦
職場に電話して指示を仰ぐのはどうでしょう?😅
きい
大変参考になるご意見ありがとうございます!会社によって色々違いますよね。そのようにハッキリ決まっていたら休みやすいのですが😓
やはり微熱にしろ発熱の場合は慎重になって、きちんと解熱してから出社しようかなと思えました。ありがとうございます!