
明日は母の日ですよね。半月ほど前に、同居している義母に、お花あげた…
明日は母の日ですよね。
半月ほど前に、同居している義母に、お花あげたいんだけどどう?と旦那に相談したんですが「いらないいらない、うちはそういうの昔からやる家じゃないから本当に無しでいい。」と断られました。でも、、と言っても、いらないから、と言われたのでやめました。
そしたら今日になって旦那が突然、明日は母の日だからかーちゃんに○○でも買ってやるかな〜って言い出して買いに行きました。
なんかセコくないですか?
私のあげたい気持ちは断っておいて、自分だけちゃっかりプレゼントして、自分だけ義母からありがとう、ってなりますよね。
え?私の気持ちは?って、なんかモヤモヤします。
- はなこ(5歳5ヶ月)
コメント

ミナミ
どんなに旦那に
「うちはそういうのしなくていい」と言われても、母の日だけは!義母だけは!絶対に忘れない!!たとえ実母の母の日忘れても義母だけは!!
と思っています笑
旦那さんなんなんですかね??会社とかで母の日トークしたんですかね?

はじめてのママリ🔰ゆーちゃん
義母からしたら、りょうこさんは何もしてくれない人ってなっちゃいますよね!息子からではなくて、お嫁さんから貰った方がいい気はしますが…
-
はなこ
そうなんですよ。
あまりにモヤっとしたので、そのまま旦那に文句言いました。
まぁそれでスッキリしたので当日は知らんぷりします!- 5月9日

退会ユーザー
わかります
うちの旦那もなんか似てます
そーなるとあげないこっちがそーゆーあげない嫁みたいに思われそうですよね💧
私も同じ事言われましたが送るつもりです💧
同じく旦那は個人的にあげてます。なので私も個人的の名前で義理母に送りました
あげないよりかは送った方がいいかなあと思ったので😅💦
-
はなこ
そうなんですよねー。逆にあげたら迷惑、、?ていうくらい断っておいて何それと思いました。
今更だからもーいいやって思ってます。- 5月9日

チップスター
御主人と一緒にプレゼント
って形はダメなんですか?💦
うちはいつも二人からってあげ方をしてます☺
現金とケーキですけど 笑
-
はなこ
本当はそうしたかったので相談したんですが、いらない、と。
なのに今日突然、これを買いに行くって品物も勝手に決めて買ってきた感じです。
相談も何も無くだったので、私の気持ちは無視なのか?と後から文句言いました😓- 5月9日
はなこ
そうなんですね、えらいですね。
私はそこまで断るならやめよ、、となってしまいます💦
あげなくていいと言われたので実母にだけお花贈りました。