※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お仕事

大分県で子育て中に働きやすい職場を探しています。ハローワークや他の方法でアドバイスや情報を教えてもらえるでしょうか?子育て応援セミナーなどで優しい職場を探しています。情報をお待ちしています。

大分県で子育て中に働きやすい職場を探しているのですが、ハローワークなどでそのように伝えたらアドバイスなどもらえるのでしょうか?(具体的には子供が熱を出したりして休みやすいとか、融通がきく場所希望です…なかなかないとは思いますが💦)
大分県は子育て応援みたいな感じでそのような職場を集めてセミナーみたいなのを開催していたような?なのでもしかしたら子育て中に優しい職場あるのかな??
なかなか検索の仕方が下手なのか見つけれませんでしたが💦
ハローワーク、indeed以外で職場検索でそのような職場を探しやすいなど知っている方も教えて下さい!
また今働いている職種で、融通がききやすい所で働いている方もアドバイスお願いしますm(_ _)m
なんでも結構ですのでコメントおまちしてます✨

コメント

はじめてのママリ🔰

私が働いているところはかなり融通がきく職場で、休みやすいです(^^)
私はインディードで見つけました✨
インディードでも、休みやすいとか、子育て中のママも働きやすいみたいに書いているところたくさんありますよ(^^)

  • まま

    まま

    こんにちは、コメントありがとうございます(^^)
    そうなんですね、その子育てでも働きやすいというのはindeedで検索時に記載はありましたか?またどのように検索かけたら出てくるとか具体的にありますでしょうか??
    たまたま見つけた感じですか??色々聞いてすみません💦

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検索する時に、『大分県 パート ママ』
    みたいな感じで検索すると出てきますよ(^^)

    • 5月9日
  • まま

    まま

    そうなんですね(^^)最後にママつけて検索してみたいとおもいます✨ありがとうございます💓

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、記載されていなくても応募する時に子どもが熱が出たときなどに休むことがありますが、それでも応募はできますか?などを伝えるといいと思います✨

    • 5月9日
  • まま

    まま

    詳しくありがとうございます✨今検索したらやはり住んでるところが田舎だからか少しでしたがでてきました✨応募するときにそのようにするのもいいですね😁やはりまだ子供が小さいので融通がきくところではないと迷惑かけそうなので、探してみたいと思います🌈✨

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちわかります(^^)
    うちもまだ幼いので融通きくところではないと厳しいです💦
    頑張ってください♡

    • 5月9日
  • まま

    まま

    ありがとうございます!🤗
    がんばります☺️💕

    • 5月9日
なみちママ

中津市からですが…
長男出産後ハローワークで
子育て中の方用の窓口がありました☺️
面接をして内定を貰ったあとに
こちらの都合でお断りさせて頂きました😖(妊娠初期で流産してしまいました)

場所にもよると思いますが
子育て応援求人は結構ありましたよ🙆‍♀️

私は今は派遣会社を利用してます😊

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます😊内定後にそのようなことになりお辛かったですね😢
    子育て応援求人結構あったんですね、ありがたいですね😁✨
    平日にハローワークに問い合わせしてみようとおもいます!☎️
    ちなみにですが、派遣のお仕事もハローワークで探しましたか?それとも派遣の場合はまた違った探す方法があるのでしょうか?
    詳しくないのですが、派遣は仕事がある時に短期間するようなイメージでしょうか?
    それともパートみたいなイメージで働く時間が短いみたいな感じですか?差し支えなければ教えて下さい✨😊

    • 5月9日
  • なみちママ

    なみちママ

    派遣はスタッフサービスって所に以前登録していたので
    そちらに連絡して、
    希望と条件をガンガン出して
    派遣先を探してもらいました😂

    派遣の場合は
    派遣会社が掲示している仕事から選ぶか
    担当さん(登録したら担当の営業さんが1人付きます)に
    希望・条件が合ったものを紹介してもらう感じです☺️

    働く期間・時間は募集をかけてる企業によって様々です!
    私は今の職場は
    今年の秋で3年目でフルタイムで働いてます✨

    • 5月9日
  • まま

    まま

    すみません、下に返信してしまいました💦💦

    • 5月9日
  • なみちママ

    なみちママ

    今年度からスタッフサービスは交通費も支給(少額ですが😂)してくれるようになったので
    かなり時給良くなりました😊

    仕事を探す時の希望で
    時給もこの額位で~と言えます!
    (金額によっては他の希望に見合った求人の量は減りますが💦)

    はい!スタッフサービス通してになります☺️
    なので派遣先で何かあれば
    担当に話す(苦情的なものも)かんじです!

    基本的に大手の派遣会社は通帳振込になります😁

    • 5月9日
  • まま

    まま

    今年度からなんですね✨
    色々スタッフの方に相談出来て合う仕事を見つけれるところが良いですね🤗💓
    そして何かあったときもスタッフの方を通してだと安心ですね✨
    色々良い情報を教えて下さりありがとうございます!参考にさせていただきます❤️

    • 5月9日
  • なみちママ

    なみちママ

    ちなみに大分市内であれば
    朝日キャリアバンクっていうところもあります!
    登録する際、派遣会社に行って面談等するのですが
    その時に希望や条件、職種等細々とお話できます☺️

    出産してから中津に引っ越したので今はスタッフサービスでお世話になってますが
    結婚前〜長男の出産ギリギリまでお世話になってました✨
    今もいるかは分かりませんが
    営業コーディネーターの女性の方が親身になって話聞いてくれます😊

    • 5月10日
  • まま

    まま

    そうなんですね!!
    住まいは県南なのでそちらの利用は難しそうですね💦
    派遣会社が何件かあるようですが、そちらはどのようにしてさがされましたか?インターネットで探すようなかんじでしょうか?
    県南にも同じような派遣会社があれば話も聞きにいきやすいなとおもったりしたのですが✨☺️

    • 5月10日
  • なみちママ

    なみちママ

    県南なんですね!
    私はインターネットで探しました☺️

    県南には朝日キャリアバンクの様な地域密着型の派遣会社があるかはちょっと分かりません😭
    Googleなどで
    「〇〇市 派遣会社」で探してみると出てくるかもです👍✨

    ちなみにスタッフサービスは
    基本的に事務系
    系列会社のテクノサービスという所は
    工場等の作業系のお仕事紹介が主になります😌

    • 5月10日
  • まま

    まま

    とても詳しくありがとうございます( ; ; )なにもわからないので、教えてもらえてありがたいです!!
    そのような感じで検索してみます★
    ありがとうございました✨🤗

    • 5月10日
  • なみちママ

    なみちママ

    いい所が見つかりますように〜☺️!

    • 5月10日
まま

今スタッフサービスを検索してみたら、普通より時給が高いイメージでした😳
スタッフサービスに登録する場合は仕事する場合も辞める場合も、スタッフサービスを通してというイメージでしょうか??
以前派遣の仕事をしている人に聞いたことがあるのは、給料は派遣先まで毎回取りに行かないといけないと聞いたことがありますが、通帳に振り込みですか??

自分の条件に合ったところで働ければ一番働きやすいですよね😀✨

yuunpy

ハローワークで探してた時は、
いい窓口の方に当たらず、詳しくは聞けませんでしたが
求人案内で、子供の急な熱や行事に休めます。的な文言を書いてる職場に応募しましたが、その通りで融通効かせてくれます!

そうゆう、一言が書いてあるところだと
割と融通が効くと思います!

あとは、従業員数が多いところだと
休む時に代わりを見つけやすいと思います!

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    求人案内とはハローワークの求人でしょうか??
    そのような文言を書いている場合もあるのですね、融通が効くのがありがたいですよね😊
    従業員が多いところですね!それも踏まえて探してみたいとおもいます🌸ありがとうございます!✨

    • 5月9日
  • yuunpy

    yuunpy


    求人案内という、求人誌です!!
    あつまるくん?ってやつですかね?

    コンビニとかに置いてあって、
    今は無料で持って帰れるはずです!

    • 5月9日
  • まま

    まま

    求人誌みたことなかったです(^^)
    今度コンビニにいったときにみてみたいとおもいます。
    ありがとうございました✨☺️

    • 5月9日
めめ

オアシスのハローワークはマザーズコーナーがあってしばらく通ってましたが、窓口の担当の方はあまり親身になってくれる感じは無かったですね😫自分でパソコンで色々見てみるものの分かりにくかったです。
どういった職種につきたいのか、短時間なのかフルタイムかなど絞った中で、応募の電話やメールで子供の事を言えば良いと思いますよ❗私は結局インディードから探して応募したんですが、備考欄みたいなとこに細かく書き込めたので書きました。ダメ元でしたが、面接してくれて採用していただきましたよ。
全然いいアドバイスできず申し訳ありません😱

  • まま

    まま

    ありがとうございます(^^)マザーズコーナーとかとても響きがいいですね✨
    でも本当担当の人にもよりますよね💦こちらも困ってたり悩んで行っているのに、そんな対応されたら残念ですよね💦
    やはり備考欄などでお伝えすれば大丈夫ですよね、それで面接採用してもらえたらありがたいですよね😊✨
    すごいです✨✨😊

    • 5月9日