
コメント

まぐ
あまりにも派手じゃなければ普通のシンプルなロンパースで平気だと思います。
まぐ
あまりにも派手じゃなければ普通のシンプルなロンパースで平気だと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
旦那が夜勤で子供が小さい方🙋♀️ どうやって役割分担、気分転換してますか? 娘1歳1カ月。 うちは毎晩現場によって出勤時間がバラバラ。 そんな旦那の1日のスケジュールが… 4-6時 帰宅 11時くらいまで寝る 一旦起きてご…
1歳9ヶ月の女の子を育てています。先ほどの昼食時のことでこれで対応よかったのかと悩んでいて、ご意見欲しいです。 娘は基本的に好き嫌いなくなんでも食べて、ご飯を毎日しっかり食べてくれるタイプで助かってました。…
子育てひろばに行ったのですが、我が子だけ抱っこじゃないと泣くのでずっと抱っこしていました。 0〜2歳児までのひろばだったので年齢が近い子もたくさんいたのですが我が子だけが抱っこから離れず...🥲(だいてたら泣かず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
細かい柄がある白いロンパースでも良いですかね?
まぐ
真っ白じゃなければ平気だと思いますが、薄いピンクとかグレーがあればそっちにすると思います!
はじめてのママリ🔰
どちらもない😅柄物ばかりで💦上が男の子だったので女の子の服がなく💦
探してみます😊ありがとうございます✨
まぐ
私は息子が3ヶ月の時に祖父が亡くなって、1日目は黒に近いネイビーのワンポイント入りのロンパースで、2日目は青のボーダーのロンパースで行きました!
その時に調べたら基本的には赤ちゃんは何を着てても大丈夫みたいだったのでセレモニードレスとかでも無いですし、白ベースでも良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて下さりありがとうございます✨
失礼があってはと思い、悩んでました💦助かりました😊