※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夏玖
家族・旦那

義母が大っ嫌いです。子供産まれるまではそうでもなかったのですが、産…

義母が大っ嫌いです。子供産まれるまではそうでもなかったのですが、産まれてから目につくことが沢山あって嫌です😥
・手を洗わずに子供に触る
・コロナでも構わず来る
・そもそも連絡なく勝手にくる
・玄関で高笑いしてうるさい(部屋でもうるさい)
・こっちの事情など聞かない(遠慮ってものを知らない)
・義母の子供の5歳児に勝手に私の赤ちゃんを抱かせる
・義母の子供が7人いるのですが、下の3人は特に躾されてない
➥まず家に靴で歩き回る。床に手をついて、手を洗わず赤ちゃんに触る。
・義母の家から私の家まで1時間かかるにも関わらず、2週間に1回来ます😭
・今度赤ちゃん連れてきてねって言われてるみたいですが、まだ生後4ヶ月だし、コロナだし、片道1時間だよ?って思います😥

他に沢山ありますが、正直関わるのがしんどいです。義母だし、言えないです。旦那は抜けてるので旦那に言ってもらうのも意味が間違って捉えられてしまうので無理です。義父はブラジル人なので会話もなかなかできません。
子供が会いたがってるみたいですが、正直汚いし、言葉も悪いので会わせたくないです。

ただの愚痴です。すみません🙇‍♀️

コメント

Pegasus

それはそれはストレス意外の何ものでもないですね!!!

•家に来る前に連絡する
•家に来たら手を洗ってもらう

は、最低限のマナーというか、、手を洗うなんて今時普通のこと😅
それはいうべきだと思いますよ!!
改まって言わなくとも、こんな時期なのでまず手を洗ってね〜とさりげなく洗面所に向かわせるとか。
予防接種や買い物で外出もありえるので、必ず来る前にメールだけでも下さいね!とか。

旦那さんが力になってくれないなら、もう最低限守ってほしいことは言うしかないです!!