※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママえリ🔰
子育て・グッズ

妊娠8ヶ月で4人目の準備中。抱っこひもを新調検討中。エルゴとベビービョルンで迷っています。どちらが良いでしょうか。

妊娠8ヶ月、4人目妊娠中です。
しばらく空いたので準備するにあたりまたいろいろと買ったり借りたり...
抱っこひもですが、今まではずっとエルゴでした。
もうボロボロなので検索すると、新機能があったりとびっくり。

そこで、新しいエルゴとベビービョルンとで迷っています。
ベビービョルンはワンカイ エアーです。
ベビービョルンは使ったことないのでどうなのでしょう。
どちらがよいか、ご意見あったらお願いします。

コメント

☆★

ベビービョルン使用してます。
エルゴは使ったことないので比較するほどは分からないのですが、ベビービョルンは1度肩と腰に装着してしまえば、前で固定して子どもを支えるので、毎度抱っこ紐を脱ぎ着しなくて済み乗せ下ろしが簡単です。
慣れれば簡単なのでおすすめです!
また親と子の間に一枚布(抱っこ紐の生地)がある状態なので、他の抱っこ紐よりかは蒸れや体温の共有は少ないかと思います。
ちなみに私はメッシュタイプの生地使っています。

  • ママえリ🔰

    ママえリ🔰

    回答ありがとうございます。
    簡単なのが一番ですよね!
    首すわり前から使用したいので。
    買うならメッシュタイプにしようと思います!
    参考になりました。

    • 5月9日
むーみん

ベビービョルン使ってました🙋‍♀️
今回も使います🙌
エルゴは友達に貸してもらったんですが私には合わずでした💦
ベビービョルンは簡単だしかなり重宝しました🥰

  • ママえリ🔰

    ママえリ🔰

    ありがとうございます!
    やはりベビービョルンも良さそうですね✨
    参考にさせていただきます!

    • 5月9日