
ママ友の上の子(2歳)を預かることについて悩んでいます。自分の性格や状況を考え、断ることも選択肢の一つです。
近所のママ友の上の子(2歳)を預かることについて
一児の母です。
よく一緒に遊ぶママ友に先月2人目の子が産まれました。
そこで大体週2くらいで上の子を預かって欲しいと言われます💦
私は自分が人に自分の親以外でこどもを預けることができない性格なので、本当は断りたいです。。
でもいつもよくしてくれていることや、コロナの影響で里帰り出来ず自宅で2人の育児は大変なんだろうなとも思います。
私は心が狭いのでしょうか?そのくらい快く引き受けるべきでしょうか??
ちなみに上の子は絶賛イヤイヤ期なのもあり、余計に預かると疲れてしまいます、、
- あおい(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
ん?そんな話、聞いたことないです😂💦
断っていいと思いますよ💦

ゆうな
ご主人はいないのですか?その近所の方は!
普通は預けないですよ😅しかも週2は💦💦💦下敷き仲にも礼儀ありだと思ってます😅
-
あおい
ご主人はいらっしゃるのですが、帰ってくるのが6時ごろだそうでして💦日中に外へ出ないと上の子が不機嫌になるけど新生児なので外へ行けないから一緒に公園へ連れて行ってほしいという内容でした💦
- 5月9日

WAKO
昔からの大親友の子供でも私は嫌だ…
頼んでくる人の神経もわからない😓
-
あおい
そうですよね、産前も健診のたびに預かっていてとても疲れたので断ろうと思います😣
- 5月9日

ママリ
えぇー!ぜーーーーーーーったい嫌ですねw
図々しすぎる💦
-
あおい
タダだし楽だしって思われてますよね😂断ります😣
- 5月9日

ママリ
わたしもどうしてもの時は友達に預けたりします。
コロナの影響で病院にかかるときに子供でも付き添いNGだったので、実家も義実家も遠方で、見てもらう人がいなくて1時間ちょっとお願いしました。
でも週2で見てほしいとかは、ベビーシッターじゃないんだから…と思ってしまいます。
お母さんや義母さん呼んだり、できるはずです。
まずはお友達自身でなんとかすべきだと思います😩
-
あおい
そうですよね💦
自宅から1時間ほどの距離に実母さんが居られるそうなので、そちらに頼むものだと思っていたのですが、、
お仕事されてるようで、難しいみたいでして😣💦- 5月9日

A☻໌C mama
絶対に無理です…責任取れませんし、身内や一時保育を頼むべきだと思いますね。
まず、
・自分の子ではない上に、全て目が行き届くわけではないのに怪我などの責任が取れない
・一時保育や身内、ファミリーサポートなど他に受けれる支援を使う方が安全である
この2つを伝えた上で断るべきだと思いますよ💧何かあったときの責任は取れないですからね😓
-
あおい
そうですよね💦産前に健診のたびに預かっていたのでだんだん自分も断りづらく、しんどくなっていった感じでして😣
ここで一度きちんと伝えた方が良いですよね😣- 5月9日

はじめてのママリ🔰
ええっ💦
絶対にありえないです😭
仲良しのママ友も遠方実家で預けられない人で、下の子が今3ヶ月で、上の子がやんちゃなのに登園自粛でめっちゃ大変そうですが、預かってと言われたことないです。
しかも大人しい子とかならともかく…
コロナもある時期にかなり非常識な人だと思います😢
私なら断るとしたら子供が熱出ちゃって…とか嘘つきます🤥
-
あおい
そうですよね、他にも大変な中2人3人と1人で見てらっしゃる方居ますよね😣
時期も時期だし、断ろうと思います😣- 5月9日

凪
私なら断ります😨
すみませんがそのママ友さんあり得ないと思ってしまいました💦
ちょっと図々し過ぎると思います…
-
凪
里帰りはできないのに、ママ友に預けることはできるってどういう神経なんですかね。
しかも手のかかる2歳児をイヤイヤ期の子がいるお宅に週2って…
病院とかでこの日だけどうしても、とかならまだしも…
ファミサポとか一時保育のお金浮かそうとして利用されてるんじゃないかと思っちゃいます。- 5月8日
-
あおい
悪い方ではないんですが、預かってと頼まれるたびに嫌な気持ちになってしまって😣
断ります😣- 5月9日
-
あおい
どうやら一時保育が利用できないみたいなんですよ😣
でもだとしても身内に頼みますよね😣
断ろうと思います😣- 5月9日

退会ユーザー
魔の2歳児を2人は
キツイですね😭💦
自分の子でも大変なのに
他所の子ってなると
気も使うし週2でも
私は無理です😱
逆にこの時期に身内ではなく
ご近所さんに預けるって
言うのがすごいと思います💦
万が一あおいさん家族が
移されてしまっても
最悪ですし…
あちらに新生児がいるということなら
尚更リスクしかないですよね😭
-
あおい
コロナのこともあまり深く考えていない方なので、おそらく私が神経質だと思われてます。。
なるわけないって思っているのでしょうね😣
断ります😣- 5月9日

退会ユーザー
いやいや💦あり得ないです💦
非常識ですしそんなんだったら2人も作るなよ、、って思ってしまいます😅
-
あおい
結果的に計画分娩になったので必要なくなったみたいですが、産まれる2週間前に陣痛きたら1番に連絡するから預かってほしいて言われた時にちょっと距離置こうと思いました💦
ありえないですよね😣- 5月9日
-
退会ユーザー
図々しいですね、、。
距離置いた方がいいですね💦
預かってくれるのが当たり前とか思ってそうですね😅- 5月9日

ままもん
断りますね!その方も甘えすぎです。二人目産んだ後の事、何も考えてないんですか?って思います。里帰り出来ないのもわかりますが、その人の家庭の問題を他の家庭に持ち込まないで欲しいです😅
私も前に預かったことありますが、段々エスカレートしていきますよ。最初が肝心とこのサイトでも言われたことがあります。
断るのも勇気が入りますが、一度断ったら常識ある方であれば理解するはずです。
断る理由としては旦那からダメと言われたが一番効果的ですね。
-
あおい
本当エスカレートしてまして、もっと早くに断るべきでした😣
角が立たないよう、旦那に悪者になってもらって笑お断りしようと思います😣- 5月9日

まま
聞いたことないお話ですね💦けど、断るのも言い方ですよね💦お友達はそれが通ると思っている人だから…。これからのお付き合いもあるし、コロナを言い訳にしていいと思います。ただでさえコロナでお友達とも遊べてないのに、新生児に関わるなんて恐すぎる…。
-
あおい
そうですよね💦
この時期じゃなくてもいやですが、余計ですよね😣
その恐さを全然わかってないことがまた恐いです😣- 5月9日

あおい
なにかあってからじゃ
責任も取れないので
専門の方に頼むよう断ります🙅♂️
-
あおい
本当なにかあってからじゃ遅いですよね😣
断ろうと思います😣- 5月9日

はじめてのママリ
絶対無理です💦
預かってる間何があるか分からないし、断ります!
全然そのくらいのことじゃないし、心狭くないと思います!
一時預かりとか利用してもらえないのかな?😭
-
あおい
ありがとうございます😭
一時保育は今コロナで利用できないと言われてしまいまして、、
だからといってここまで自分がしないといけないのかなと思ってて、、断ります😣- 5月9日
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
その方図々しいからどんどん頼み事がエスカレートしそうですね😭
旦那様が駄目と言ってるとはっきり断って、それで機嫌悪くなるようなら付き合いやめたらいいと思います!
あきらかおかしいのは向こうなので😅
頑張ってください💪- 5月9日
-
あおい
励ましのお言葉ありがとうございます😣
主人には申し訳ないですが悪者になってもらおうかな💦
頑張ります😣- 5月9日

りんご
そんなこと言う人がいることにびっくりなんですが、、
非常識過ぎます、、、
-
あおい
非常識だと私も思ったのですが、その方にとっては平然と頼むので普通のことなんですかね😣
- 5月9日

nm.y
みなさんおっしゃるように、お断りしてもいいと思います。。
あおいさんの旦那さんは何とおっしゃってますか?
旦那さんがテレワークならば、
「我が子だけでも静かにさせるのが大変だから、、、」とか、
外勤ならば
「万が一、コロナや他の病気をうつしちゃったら責任とれないから」とか
何か理由をつけて断っていいと思います!
-
あおい
ありがとうございます😣
旦那には前からずっといい加減断ろう!とか俺を悪者にしていいから!とか言われてます😭笑
ここで相談させていただいて勇気が出ました😣
断ろうと思います!- 5月9日

きのこ
週2はちょっとあり得ないですね😂
仲の良いママ友であれば、出産時とか、ママが体調不良みたいな緊急時であれば助けてあげたいので快く引き受けると思いますが、緊急事態でもないのに預けるなんて、まるでベビーシッター代わりじゃないですか😢💦
さすがに断っていいと思いますよ。
このご時世ですから、コロナを理由にしてみては?
-
あおい
ありがとうございます😣
本当ベビーシッター代わりですよね💦
断ります😣- 5月9日

めくま
週2って。。。
ファミサポかシッター頼んでくださいだよ。
-
あおい
ですよね😣言う勇気でました😣🙏
- 5月9日

まあ
週2って😅
預かってもらってる間何してるんですか??
急用で誰も見れないならまだしも💦
ファミサポなら1時間700円くらい、、相当節約できてますね💔
-
あおい
家で下の子のお世話ですかね💦
本当節約に使われてる感じがします😣- 5月9日

緑茶🍵GreenSmoothy
私が2人目産んだ時は、友達が家に来てくれて、下の子の面倒を見てくれました。
家の事も捗るし、上の子もかまってあげられたし。
たまにはそんな風にしてみてはどうですか?
-
あおい
とても良いお友達ですね😣
コロナのこともあるので少し考えようと思います😣🙏- 5月9日
あおい
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦なんか別のママ友さんとの3人のLINEで頼んできて、そのママ友さんは快く引き受けるよーと言った返信をしていたので😣
やんわりお断りしようと思います😣