

くーみんママ
2日くらいなら大丈夫だと思います!
うちの子もたまに2日でないときありますよ!
病院の先生に聞いたら1週間でない赤ちゃんとかいるみたいです!
ぐずってないなら大丈夫だと思います!
でも私だったら3日でなかったら綿棒浣腸しちゃうかも( ˟ ⌑ ˟ )

さいちんママ
うんちが出ていなくて機嫌が悪かったり苦しがっていなければ、お腹をのの字にマッサージしてあげたり、足を動かして運動させてあげたりしてもう少し様子見でも良いような気がしますが、苦しそうならやってあげても良いと思います☆
私は母乳だったので自分が意識して沢山お茶を飲むと子供も快便になる様な気がしていました(^_^)

おかあやのんのん
赤ちゃんの便秘には、母乳ならお母さんが蜂蜜を食べるといいと出産した病院で聞いたので、蜂蜜をヨーグルトに入れて毎日食べています。それとオリゴ糖も摂取しています。
便秘がしばらく続き、何回か綿棒浣腸をしていましたが、確実に蜂蜜とオリゴ糖を私が摂取するようにしたらしばらくして、赤ちゃんの便秘はなくなりました。私も快便になりましたよ。

+Yuki+
3日を目安にしていますが、我が家は最近5日出なかったことがありましたょ。
本人は全く平気そうでしたが、流石に4日目に少し刺激して、翌日にでました。

りな0918
うちは、丸2日でないと、吐き戻し多くなるんで、丸2日目安で綿棒浣腸してます\(^o^)/
コメント