※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
flower
妊娠・出産

赤ちゃんの母乳量を増やすためにできることについて相談です。現在、搾乳器を使っているが心配しています。食事や水分を意識していますが、他に増やす方法はありますか?

赤ちゃんがGCUに入院中のため、
3時間おきに搾乳しています
だいたい70ml〜90mlなのですが
搾乳器だと母乳量が増えないと聞いて
少し不安です😢😢
早く赤ちゃんが退院できるといいのですが
いま母乳量を増やす為にできることってありますか?
とりあえず白米食べて水分とることを心がけています

コメント

ぺこちゃん

うちの子も病気のため未だに搾乳器で搾乳してます😣
搾乳器でも母乳量増えてきて、完母でいけてますよ😊😊

  • flower

    flower

    そうなんですねっ😊✨
    ありがとうございます^ ^
    お互い頑張りましょうね🌸

    • 5月9日
あみ

母乳の軌道に乗るのに2〜3ヶ月ほどかかりますよ!
直母の方が母乳量は多いです。
私も一人目が1900gで生まれたため
2週間搾乳持って行ってました!
が退院してから1歳半まで完母でいけました✨

  • flower

    flower

    そうなんですねっ✨
    やっぱり吸ってもらう方が増えやすいんですかね〜🥰
    私も完母でいけるよう毎日頑張ろうと思いますっ🌸
    ありがとうございます^ ^

    • 5月9日