※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鮎
産婦人科・小児科

生後23日目、退院後に足の裏に赤いあざのようなものができました。病院に行きたくないが、何かわかる方いますか?

生後23日目になります。
産まれたときはなにもなかったんですが
退院後数日したら足の裏に赤いあざ?のような
ものができていました。

病院にはあまりいきたくないのですが
何かわかる方いらっしゃいますか?

コメント

caorun

コロナで不安も多い中ご出産おめでとうございます。
生後間もなくから少しずつ濃く大きくなっているとすれば苺血管腫かもしれません。
うちの4ヶ月になる息子は同じような赤あざがおでこにあり、目立つ場所のため、現在レーザー治療をしています。

もし苺血管腫であれば何もしなくても10歳くらいまでに薄くなる、もしくはほとんど気にならなくなるみたいです。
足の裏であれば特別な治療は必要ないかもしれないですね。

1ヶ月検診で相談してみるとよいかと思います!

  • 鮎


    ありがとうございます。

    とても不安でしたがもうすぐ1か月検診なので聞いてみます😌!

    • 5月8日
りぃ

うちの子も1ヶ月検診前に気づいたので先生に聞いたのですが、単純血管腫と診断されました!
ですが、大きくなったり腫れてきたりしなければ問題はないそうです😊
ちなみにうちの子は腕にできていて鮎さんのお子さんよりもっと赤く出ているのですが、これは生まれつきのもののようです💡
初めて見たときってすごい不安ですよね!
でも血管腫にも種類があるみたいなので先生に診てもらってくださいね!

  • 鮎


    単純血管腫というのもあるんですね🥺
    うちの子は苺血管腫だったみたいです。コメントいただきありがとうございました😊

    • 5月29日
deleted user

私の娘は鼻の穴のところにあって
生まれた時はなかったけど
2週間くらいして出てきて目立つようになりました!

かかりつけの小児科で診てもらったら
いちご状血管腫って言われました🍓

娘の場合鼻の穴で万が一血管腫が大きくなって
呼吸に影響が出る可能性もあったので
紹介状もらって大きい病院に入院して取ってもらいました!☺️
娘は薬を飲んで治療しました!
副作用が起こる可能性があるので念のための入院です。
他のもレーザー治療があるみたいですよ!

  • 鮎


    お鼻はかなり心配ですね😭
    うちの子も苺状血管腫でした!
    様子見になりました。
    コメントいただきありがとうございました😊

    • 5月29日