
1歳半の息子に適した2000円程度のシンプルで可愛いサンダルをネットで購入したいです。履いている靴のサイズは13cmです。歩きやすさやデザインについて教えてください。
1歳半の息子のサンダルで迷ってます😣
画像のようなサンダルは歩きにくいですかね?🤔
特に白のタイプとか…私自身がこういうデザインのものは履いたことなくて謎です💦💦
シンプルで2000円ちょっとくらいまでで、可愛いサンダル、みなさんはどこで買ってますか〜?😭
ちなみに最近買い替えた靴は13cmを履いてます☺️
よかったら教えてください♡♡
ネットでも買えると嬉しいです!
- nico☺︎︎(2歳0ヶ月, 5歳7ヶ月, 6歳)

ぴ
今日サンダルを買いにバースデーに行ってきました😌
この写真のようなもの、たくさんありましたよ!
(うちの地域は田舎なのであっただけかもわかりませんが😅)
バースデーはオンラインショップもあるみたいなので良ければ参考までに😌
サイズも13センチくらいからありました😊

ぷー
まだ小さい子は爪先があいていないタイプがいいみたいです🤔
怪我したり歩きにくかったりするみたいです!
ですが、私も去年何も知らずにこんな感じの爪先があいたタイプを履かせてしまってました😅

🌈
まだまだ転びやすい月齢なので爪先あいてなくて足をしっかり固定してくれるもののが良いですよ!!
画像のようなものは来年や再来年とかのが良いと思います!

ママリ
前が開いてるタイプのサンダルは、縦のサイズだけじゃなく横(幅?)のサイズが合わないと足だけ前に出ちゃって歩きづらくなります。ピッタリサイズで今シーズンだけなので、西松屋とかなるべく安いものの方が良いと思います👍
ちなみに、うちの上の子はそのタイプのサンダル履いて公園で転び爪が割れて流血事件になりました😱意外と使えないです…😭

退会ユーザー
爪先があるタイプの方がいいと思います〜😵
次男が小さい時はブリーズ×イフミーのコラボサンダルよく買ってました!爪先も足首もしっかり固定できて走りやすそうでした💞ご予算オーバーにはなってしまいますがオススメです🙇🏻♀️

ぽん
まだつま先あいてるものは怪我
怖いし履かせてないです😊🔅
うちはイフミーの水陸両用タイプ使ってます

nico☺︎︎
まとめてのお返事ですみません💦
つま先のあるタイプですね!
それでまた探してみます😆
ありがとうございます✨✨
コメント