

退会ユーザー
近くは開いていません😅
行く人のために開けているの で私はいってもいいと思います!
行くなんてありえない~とは思いません😁
行く以上感染のリスクは上がるので人が増えてきたら帰る、こまめに手を洗うなど対策は大事ですが、

ぺこちゃん
あいてないです😅
無症状で感染しており、他の人に移すケースもあるので、やっぱり支援センターだと感染のリスクは散歩に比べて高いと思います😣😣
自己責任なので、ありえないとは思いませんが、私は行かないです😅

さくら
近所は緊急事態宣言の期間はとりあえず閉館が決まってます☺️市町村が運営しているところは全て閉館で図書館とかもやってません😭
再開したのなら感染者がかなり少ない地域ですかね??☺️
人が少ない時間を見計らって行くとか、工夫して行ってもいいと思いますが、うちはまだおもちゃ触っていた手を口に入れることもよくありますし、再開しても怖くて連れていけないと思います😭
遊んでて顔や口元触らない子とか、おもちゃ口に入れない子なら連れて行くかもです😭

りえ
空いてないです…空いていてもいかないです。早くコロナが収束して空いて欲しいです😭

はるまま(ちー)
私の地域では
1日の利用者数を10人以下に限定して開館しています😊
うちは連れて行ってませんが、たまには息抜きで短時間ならいいんじゃないでしょうか😓

ムーニー
今はやってないです💦
うちもまだスタスタは歩けないので、中で遊ばせたい気持ちがあるので、閉まってしまった時はかなりショックでした😭
でもどんどん感染者が増えたいて今もし私か娘がかかって入院なんてことになったら寂しすぎて辛すぎるのでしばらくはいきません😭💦

masaママ
あいてません😣
あいてても今は行かないです💦

あや
うちの地域は来週月曜からです。
コメント