
妊娠初期で子供がりんご病か病院へ。産婦人科への予約前に小児科での状況を伝えるべきですか?
現在妊娠初期です。
4歳の子がりんご病だと思います…
GWあけの昨日保育園に連れてくと1時間後に電話がかかり、ほっぺが真っ赤で関節にも赤い斑点が出ていてりんご病だと思うので病院に連れてってと言われました。
ちょうど足に水いぼが出来てるのでそれが移ったのかなぁと思っていたのですがりんご病を調べると症状がその通りでした。
昨日は仕事で小児科連れて行けず今日行くのですが産婦人科へは月曜に予約しています。
りんご病の件を事前に伝えておくべきですよね?
私はかかった事があるかわかりません。
また小児科の先生にも妊娠初期だとゆう事を伝えた方がいいでしょうか?
- かびごん(4歳4ヶ月, 9歳)
コメント

🐣
伝えなきゃダメです。
妊娠中にリンゴ病にうつったらお腹の子に影響あるので、指示仰いだ方がいいですよ!

アイス☆
電話で伝えるべきですね➰
病院しだいだとはおもいますが…、感染源になって他の方にうつすと困るので何週間か後に健診になるとおもいます。私は中期に子供から移り湿疹でてましたが、万が一があったらということで待機になりましたが…なったことなかったみたいでめっちゃ手足がすんごいことなってました💦顔にはでませんでしたが。初期なので心配ですよね💦検査は自費で8000円くらいってゆってたきがします。
-
かびごん
そうですよね💦月曜行く前に電話してみます!
中期に移ったとの事で赤ちゃんには影響ありませんでしたか?
9w〜からが危ないとネットで見ましたが恐らく今6wくらいだと思います…
検査して貰います(T_T)- 5月8日
-
アイス☆
私中期でしたが後半よりでした👐
赤ちゃんに影響はなかったです。
ただ、後半よりだったので先生も赤ちゃんに影響はあまりないとはおもいますが…検査して結果がでても産んでからじゃないとみたくいわれました💦初期は心配ですよね💦実母になったことないか確認されましたか?- 5月9日
-
かびごん
確かに週数行けば産んでからでないと分からないですもんね💦
確認しましたが恐らくなってないと思うとの事でした。
兄弟誰もなってないと思う…多分。みたいな感じで曖昧です😓- 5月9日
-
アイス☆
私もあいまいだったけど多分ないね〰️ってことで、大丈夫かな〰️?思ってたらがっつりリンゴ病なりました😓多分ならなってない可能性高いですよね💦
発疹でてるのは終わった後で大丈夫といわれますが、病院は万が一他の妊婦さんにうつったら困るので、更に健診日を2週間後にずらしました🙌
赤ちゃんに何事もないといいですよね😣まさかこのタイミングでなるなんて…😱って思いましたよ〰️💦- 5月9日

ぽこ
心配ですね。。
小児科にも産婦人科にも必ず事前に電話で伝えた方がいいですよ!
妊娠初期ということなので、お子さんの結果次第では産婦人科に早めに連絡した方がよいかと(;_q)
-
かびごん
小児科には伝えました。
大体免疫あるけどこれはもうなるようにしかならないと言われました😵💦
産婦人科の指示に従います😭- 5月8日

キティ♬
すみませんが、どちらにお住みですか?リンゴ病流行っているのでしょうか?😖
-
かびごん
九州です。恐らく保育園で貰ってますが流行ってはないと思います💦
- 5月9日
かびごん
りんご病でした(T_T)
薬もなく自然に治るのを待つのみみたいですが問題は私です…月曜に産婦人科に電話してみます💦