※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供の身長が低くて、どうしたものか、ってずっと悩んでます。一年生な…

子供の身長が低くて、どうしたものか、って
ずっと悩んでます。

一年生なんですが、ネットのやつで計算すると-1.8となりました。
今身長108cmです。

小児科に行こうと思うのですが、どこの小児科でも良いのでしょうか?

ホームページに低身長など成長ホルモンについて書かれてる病院は口コミが悪くて…

かかりつけ病院を1番信頼してるのですが、そのような事は書かれてません。

小児科から大きい病院に紹介してもらうのか、
どのような検査をするのか、全く分からないので教えて欲しいです🙇

コメント

星

➖1.8なら何もしないと思います。
うち上の子は小さくて検査したけど、先生から➖2.5以上?が治療とか言われました。

うちは小さい頃で保健師に相談、かかりつけ小児科に相談して、紹介状もらいました

ありさ

両親も小さめとかではないんですかね?💦
一番はかかりつけに相談して紹介状を作ってもらい大きな専門の病院に行くですかね!
検査自体は採血でホルモン値を調べる、あとはレントゲンとか必要に応じて検査かと思います💦

ママリ

−1.8sdだと何もしない可能性大です🤔

もし相談に行くなら信頼できるかかりつけの小児科さんでも大丈夫ですよ☺️✨
必要があれば紹介状書いてくれますし、勿論問診等した結果「様子見しましょう」と言われるかもしれません。
でもそれはそれで「様子見で大丈夫なレベルなんだな」という親側の安心につながります👍✨

うちは問診と血液検査と手のレントゲンを撮って低身長の治療が必要であるか判断しました。
−2.6sdでもホルモン値が基準を満たしていたので治療はせず半年ごとの経過観察のみ、
年長の時に−1.9sdになり経過観察は終了しました😄