
コメント

はじめてのままり
ホームベーカリーなくても
オーブンあれば出来ますよ🙌🏻
よく塩パン焼いてます😊

ままり
ロールパンとかどうですか?😌
形は丸でもいい感じにできますよ!
強力粉の裏にかいてるレシピ良ければ参考にどーぞ🙌
-
りん
ロールパンって形難しそうだったんですか丸でもいいんですね😳!レシピもありがとうございます😭
- 5月8日

はじめてのママリ
シンプルな丸いパンが一番かんたんです。
強力粉とイースト菌、塩、さとう、オリーブオイル、ぬるま湯のみ。
ボウルの中で混ぜてもいいし、テーブルで伸ばしてもいいし…
中に具を包んでもいいし、ベーコン包んでエピみたいにしてもいいと思います。
あとは、オーブンなければ炊飯器でもできるレシピあるみたいです〜。
-
りん
丸パンも色々工夫できるんですね😍
- 5月8日

えびぴらふ
初めてでしたら、ちぎりパンが良いですよ^_^工程もすくなくて簡単で、失敗しにくいです^_^
-
りん
ちぎりパンもいいですね🤤
- 5月8日

ステーキ🐻
私、オーブンやホームベーカリーなくフライパンで焼きました(^^)
すごく簡単にできますよ!
フライパンで材料全部混ぜて1次発酵をそのままフライパンで。
YouTube見ながら簡単なパン作りできますよ!
-
りん
フライパンで作るやり方もあるんですね😳!
- 5月8日
りん
オーブン最近買ったので作ってみたくて♥️
塩パンいいですね😍