※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友人に早い就寝時間や食事のタイミングについてドン引きされてしまい、自分のスケジュールに迷いが生じています。保育園再開後は20時頃の就寝を目指すつもりですが、現在のスケジュールを変えるべきか悩んでいます。

いつもお世話になっております!

コロナの影響で生活リズムがガラッと変わり、それを友人に話したらなぜかドン引きされたお話を相談します😭


コロナ前は共働きなので保育園に通わせておりました。
その為、就寝時間はいつも20時頃を目安に毎日頑張っておりました。朝は6時~6時半頃起床です。


コロナで会社を休まざるを得ない現状、
就寝時間は18時半~19時。起床時間は6時~8時の間になりました🤔起床時間に関しては娘が起きたい時間に起きたらいいやーぐらいの気持ちでいるので、あまり煩く言わないようにしてます。
保育園ではいつもお昼寝をしてますが、お家では基本朝寝(10時~11時半)をさせており、朝寝をしたら夜までは元気いっぱいなので、比較的早く寝かし付けが出来ております。


それを先日友人と電話で近状報告で話したところ……
友「そんな早く寝かせるとか信じられない?!夜ご飯何時に食べてるの?!」

私「16時半~17時までには食べ始めてるかな」

友「えぇー?!それじゃあ、朝ご飯まで12時間以上も時間が空いちゃうってこと?!かわいそう!!
それにこんな時だからこそ家族団欒の時間を大事して、いつもよりちょっと遅めのスケジュールにするとかにしたらいいのに…」

と私の今のスケジュールにかなりドン引きされてしまいました😥
保育園に通園させれるようになったら、いままで通り20時頃就寝を目指し頑張るつもりなんですが…

現段階で約1ヶ月以上保育園には通園させていないので上記のスケジュールなんですが、
せめて保育園に通園させてるようなスケジュールに今からでも変えた方が良いのでしょうか😨


友人の話を聞いてよくわからなくなってきてしまい……

コメント

deleted user

大して変わってないと思います!寧ろ我が家は変わりすぎて不規則過ぎるほどです😱

保育園だと6:00起床、7:00登園、19:00迎え、20:30就寝だったのが今だと8:00起床、お昼寝なし、22:00就寝です😅

見習いたいです!!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言って頂けると嬉しいです😂
    ありがとうございます!!

    保育園始まって生活リズム戻すの大変だろうなーとは薄々感じてるので、
    6月から少し恐怖はあります😭

    • 5月8日
こるん

たしかに言われますよね🤣
うちの子は普段から6時半から遅くても7時半就寝を小学生高学年までしてました🤣
おかげで朝から元気いっぱい朝からしっかりご飯食べてちょっとした風邪なんてひくこともなくものすごい健康でしたよー😊
夜起きてても近所迷惑だし、そんないい事ないです!
今のおチビたちは上の子たちが遅いので9時前就寝ですが、夜ご飯は6時には食べ終わるので12時間以上空きますよー😁
早寝できるならできるに越した事ないと思いますよー😏
ママのテレビゆっくり見る時間大事です🤣
できないからそーゆー言い方しただけだと思いますし、本当は健康のためには暗くなったら寝る明るくなったら起きるが一番なので自信持って続けてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいらっしゃって嬉しいです😂
    寝る子は育つ論を信じており、
    たくさん寝かせるようにしてます(笑)
    確かに朝から元気いっぱいですし朝食ももりもり食べます‼️
    今まで全然気にした事ありませんでしたが、
    こるんさんのお話を聞くと確かにと思うところがたくさんあります😍

    ありがとうございます!!
    気にせず続けていこうと思います🤔
    友人にはゆっくりする時間がないんだなーと思っておきます(笑)

    • 5月8日
  • こるん

    こるん

    それです!寝る子は育つです😊身長が高くなるかは別ですが、健康です😏

    意外と早く寝かせるのってむずかしいらしくて思うようにいかなくてどーやって早寝させるの?ってよく聞かれてたので、実はほんとはもっと早く寝かせたいと思ってるのかもしれないですしね😉

    • 5月8日
ぴー

家族団欒とかは余計なお世話だけど、今後またもとに戻すのが大変な気もしますね😅

朝寝よりお昼寝にしたら方がいいのかなぁと思いました😓その方が保育園のリズムに近いですよね😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々お休みの日は必ず朝寝をする子で、
    大型連休の時もずっと朝寝でしたが、保育園に行くとちゃんとお昼寝生活に戻ってるようでした。
    朝寝のきっかけは、家ではお昼寝をしてくれず朝寝ならしてくれたので、それをきっかけにずっと家では朝寝にしてます🤔

    今月末まではお休みですので、
    家での昼寝も再度チャレンジしてみようと思います☺️
    ありがとうございます!!

    • 5月8日