![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精後、生理が早くきて出血が多く、下腹部痛が続いています。排卵誘発剤を服用中で、心配です。ホルモンバランスの影響や筋腫の可能性が気になります。同じ経験の方、アドバイスありますか?
4月22日 人工授精&HCG5,000注射
5月3日 3日も早く生理がくる
5月6日 生理予定日(2つのアプリ)
普段26〜27日周期で3日も早く生理がくるのは今回初めてでした。
そして現在生理6日目なのですがいまだに下腹部痛があり、出血量が多く血の塊が時々でます。夜用のナプキンが手放せません。
普段の生理6日目だとおりものシートで足りるぐらいの出血です。
生理5日目から病院から処方された排卵誘発剤のセキソビットを服用しています。
そのまま服用していて大丈夫なのか不安です。
これはホルモンバランスの影響なのでしょうか?
筋腫なども疑われますか?
たまたま今回の生理が重いだけなのか…
同じような経験された方などいらっしゃいますか?
- のん(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も全く同じです!
同じ日程で人口受精して、生理が来るなら昨日くらいかな?って余裕ぶっこいてたらめちゃくちゃ早く生理きて、めちゃくちゃビックリしました!!!!!
高温期を保つための薬も飲んでたのに、なんなんですかね??
すみません、回答になってないと思うんですけど全く同じ境遇だったので思わずコメントしちゃいました💦
のん
コメント頂きありがとうございます♥
同じ日程での人工授精で早く生理もきて同じ境遇ですね!!
ちなみにどのぐらい早く生理がきましたか?
私は今鮮血で量が多いので心配です😭
はじめてのママリ🔰
私は5月4日に生理きました!
胸がはったりなどのいつもの生理前症状がまっっっったくなく、無防備でした笑笑
私はそろそろ終わるのかな〜ってぐらいの量に落ち着いてるんですけど、
鮮血で量が多いのは心配ですね🥺
知識がなさすぎてお役に立てるようなコメントできないんですけど、
すみません💦
のん
4日にきたんですね!
しかも無防備の状態だったら余計ビックリしますね!笑
いえいえ♥
コメント嬉しかったです!
もう少し様子見てみようと思います!
ちなみに人工授精は今回で何回目でしたか😳?
差し支えなければで結構です!
私も2回目の人工授精がリセットでした( ˊ࿁ˋ )
はじめてのママリ🔰
私も2回目でした🙋♀️
だから全く同じなんです!!!!!
病院の先生には4回までは人口受精頑張って、体外にステップアップしようって言われてます☺️
今日ちょうど病院の日だったんで生理が早く来たこと聞いてみたんですけど、先生は、確かにちょっと早いけどめちゃくちゃ早いわけではない、黄体ホルモンの薬をちょっと変えるなり組み合わせるなり工夫しておきましょうって言われました👌
参考になるかわからないですけど念のためお伝えしておきます😊
人口受精3回目、お互い頑張りましょう✨✨
のん
2回目までも同じ!!
すごいですね☺️
人工授精はそれぐらいまでですよね!
私は低AMHなので人工授精は3回までと先生に言われています!
でも体外高くて…(ToT)
教えて下さりありがとうございます✨
生理が早くきたのはあまり気にしなくて良さそうですね!
3回目の人工授精頑張りましょう!
また同じ頃ですかね☺️