
四月から保育園に通いだした子供たち。私も来週から仕事復帰。上の子の…
四月から保育園に通いだした子供たち。
私も来週から仕事復帰。
上の子の出産を期に仕事を辞めて早四年。
年子で弟が生まれ、毎日毎日三人で過ごしてきた。
ゆっくり朝ごはん食べて、おかあさんといっしょ見て、支援センターに行ったりお散歩行ったり、パンをコネコネして焼いたり。お弁当を持って公園に行ったりもした。
今朝子供たちを保育園に送り、洗い物をし、ゴミ出しに行ったら、近所の公園で小さい子供とママが遊んでいるのを見かけた。
『この前まで私たちも…』
と思ったら涙が出た。
三人で過ごしてきた毎日はあまりにも当たり前でずーっと続くと思っていたのに、子供の成長は本当にあっという間。
今、おうちでお子さんを見ているママ達。
子育ては辛いこと大変なことの連続だけど、あっという間のこの日々を楽しんでください。
と、そんなことを思いました。
- ミネラル(7歳, 8歳)
コメント

2boyママ👩🏻🦰
今辛いなぁと思ってる最中この投稿に出会いました😢
素敵な投稿ありがとうございます😢✨
ミネラル
こちらこそ目に止めていただいてありがとうございます。
子供が小さいうちはホント大変の連続ですよね。
保育園に行く前はイライラして怒ったり『保育園に行けば楽なのに…』なんて思ってしまうこともありました。
でもいざいなくなるとめっちゃ寂しいです。。
子供が保育園に行きだしてお昼が一人になったら全然お腹すかないんです。だからこの一ヶ月で3キロ痩せてしまいました。今思えば子供が一緒だったから自分も食べてたんだなぁって。
keiさん、辛い気持ちもあるかと思いますが、後々思い返したときに子供と一緒に笑った記憶が少しでも多く残っているような日々を過ごしてくださいね☆
2boyママ👩🏻🦰
最後の言葉大切に過ごしていきます…😌
ずっと一緒に過ごせるのはほんと一瞬の時間ですもんね。。
頑張ります、ありがとうございます☺️✨
ミネラルさんも寂しい気持ちもあると思いますが
子どもって敏感でお母さんの思ってることって
感じとってしまうと思うので
ミネラルさんらしく新しい環境楽しんでる姿
お子さんに見せてあげてください❣️
お仕事と子育て大変にはなりますが
上手いこと手を抜きながら
お互い頑張りましょうね😆
ありがとうございました🙇♀️