※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
flower
産婦人科・小児科

生後1日目から酸素不安定でNICUに。現在はGCUで点滴中。呼吸が荒くなり酸素投与。体重2600gで哺乳増加中。退院まで2週間かかる見込み。

生後1日目から酸素濃度が安定せず
NICUに入ることになりました
栄養の点滴のみであとは酸素を入れたり
特に治療はせず様子見だと言うことです。
それから3日間ほどNICUにいていまはGCUに
うつることができ、点滴ものけることになりました
ですが未だ保育器の中で
少し呼吸が荒くなることがあったのでと
酸素が入ることになりました
保育器のままでもNICUからGCUに移れたこと
少しはよくなったということでしょうか?
体重が2600gくらいあり哺乳も少しずつ増え
今45mlです。早く退院して一緒に過ごしたいです
あとどれくらいでとは言われてなくて
やはり2週間くらいはかかるのでしょうか?

コメント

ママリ

息子は生まれた時チアノーゼで保育器に1週間
娘は低血糖と呼吸が不安定でGCUに2週間入院してました😢

  • flower

    flower

    そうなんですねっ😫💦
    やっぱり2週間くらいかかりそうですね( ; _ ; )

    • 5月8日