
娘が熱で病院へ。採血で苦労し、娘が泣き叫ぶ姿に心が痛む。看護師の対応に不満。内出血も。
聞いてください愚痴です。。
一昨日からお熱が出てしまった娘です。
原因が分からないので総合病院で検査をしていただくことになりました。
採血とおしっこの検査だったのですが。
採血がもうもう。
大変でした。
娘は血管が細くてなかなか見つからなかったみたいで、
若い看護師は血管すら見つけられなくてベテラン看護師さんにバトンタッチしたのですが。
その看護師さんが血管はあるんだけど上手く刺さらなかった様子で
針を指したままグリグリ血管を探し始めたんですよね。。
もうただでさえ号泣な娘がもっともっと泣き始めて
見てられませんでした。
結局その看護師さんもグリグリグリグリした後結局出来なくて
先生が手の甲から点滴の針で採血をしてくださいまして、
特に異常は見られなくて帰ってまいりましたが。
ほんとうにあの泣いてる姿を見てしまった以上。
早く終わらせて欲しい。
娘を早く抱きしめてあげたい一心で
採血結果を待つ間泣いてしまいました。
(採血してる間私は娘を抱っこしながら頭を抑えていました。)
私は看護師では無いので何も分かりません。子供をお願いする立場です。
子供の血管分かりずらいのは分かります。
難しいのも重々承知です。
看護師さんもたくさん謝ってくださいました。
ですがグリグリは本当にしないでいただきたいです。
娘が可哀想すぎました。
採血後手の腕を見ると内出血が凄かったです。
写真あげときます。
今思い出すだけでも涙が止まりません。
- ぴーまん(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ぴーちゃん
うちの子が1歳半で採血する時は、腕からは無理だからと最初から手の甲から取ってもらえました😅
原因ないなら突発ですかね?
熱が出て5日目までは採血しないと言われましたよ💦

たたママ
看護師です。
娘さんもお母様もとても辛い思いをされましたね…💦
異常がなくてよかったです。お熱は下がりましたか?
子供の採血…ぷにぷにの腕でも血管見つけるの大変ですが、写真を見る限り細い腕なので本当に血管が細いんでしょうね😢ましてやお熱の後…脱水や緊張などでもかなり見えにくくなります😥
子供の採血ほど、1発で!と思いますが刺した瞬間消えちゃうんですよね…🥺
それでもチックンはなるべく1回で済ませてあげたい!と周りを探したりしますが、そのグリグリも痛いんですよね😢
ごめんね、ごめんね、痛いよね、お願い血管出て!お願いお願い!って不安にさせないように平気な顔しながら心の中でめちゃくちゃ申し訳ない気持ちになって焦ります😭
きっとその看護師さんも心が痛かったと思いますよ😢(ベテランであっても新人であっても何も思わない看護師も稀にいますが…😥)
今回ばかりは運が悪かった、けど何も異常がなかったのが不幸中の幸いだった…と思うしかないですよね😭
意外と子供は、「おねつでて、ここにちっくんしたもんね!」等と後日武勇伝のように何度も言ってきたりします☺️きっと娘さんにとっても成長につながる経験だったと思います🥺前向きに考えて、たくさん褒めてあげてください😭
体調の悪い娘さんも看病するお母様も大変だと思いますが、1日でも早く完治できるように願っております…🙇♀️
-
ぴーまん
看護師というお仕事がどれだけ大変かわかる瞬間でした。。
ベテラン看護師さんも本当に申し訳なさそうな顔で汗がとても出ていました。。
で娘には
○○も頑張ったねそれ以上にお姉さんたち(看護師さん)が頑張ってくれたんだよと抱きしめてあげました。
私は娘の辛い姿泣いてる姿を見たくないので
先生頼む。最初から手の甲から取ってくれ〜と思いました。。
コロナが大流行している今病院ないで働く皆様には頭が上がりません。。
本当にありがとうございます🙇♀️- 5月8日

はじめてのママリ🔰
うちの息子も何度も血液検査や点滴してますが、毎回ぐりぐりされますよ😣
一発でできたのは本当わずかです💦
1番酷かったときは4回差し直され(すべてぐりぐり付き)、血管探すのだけで40分以上かかったことがありました。。。
子どもの血管って細いので本当に探すの大変なんだと思います😭
-
ぴーまん
やっぱりとても難しいことを平気な顔でやってくださっているのですね、
本当に尊敬しますが、
4回差し替えられて全てにグリグリされてた40分以上かかったのはハズレとしか言えないのでしょうか、、
もう少し医学が進化して赤ちゃん、子供の採血がすんなり行くことを願うしかないのですね😓😓- 5月8日

退会ユーザー
うちも、何回もされたり、泣いたり、かなり時間かかったりしましたね。かわいそうですが、かわいそうだからやらないわけにはいきませんし、ありがとうございますと思うようにしました。

ママり
私も看護師じゃないのでわかりませんが、一才八ヶ月でここから採血ってするのが普通なんでしょうか?
娘も何度か採血してますが、毎回手の甲で最初から先生ですよ。
赤ちゃんの採血や点滴は毎回手の甲、先生だったのでえ?!って思いました。
病院によるんですかね?
内出血もっと酷くなりそうですね💦今夜、明日には青く黒くなると思います😭
-
ぴーまん
大きな総合病院なので、先生はお忙しいからかな?なんて思いますが、、。本心先生がやってくれ、と思います。
最初から手の甲で採血をして貰えるように次回からは言うようにしたいと思います👏
手の内出血は青紫になってしまいました😓- 5月9日

とろサーモン
小児科看護師ではないですが、
ご自分は手の甲で採血受けたことありますか?
手の甲より肘の方が一般的には太い血管があるのです。そして手の甲の方が痛いです。つねった時手の甲の方が痛いですよね?
点滴をする場合は肘だと曲げ伸ばしができない為、子供の点滴は手の甲でします。
採血と点滴をするなら手の甲が第一選択でしょうが、採血だけならば痛みが少しでも少なく、太い血管がある肘の所でとりたいです。子供だから抑えないと動いてしまうと思いますし、手の甲だと抑えるのがまた更に大変ですよね。
その子にとって1番心傷が少なく、1発で安全にやれる可能性が高い方法をその看護師さん達が考えてやったはずです。
脱水になってたりすると更に血管は細いですし、刺した後血管を探るのは多少は許してあげて欲しいです。それができないとそれこそ何度も刺さなきゃいけなくなっちゃいます。💦
私は大人相手なのでまだ血管がわかりますが、小児の血管は本当に難しいです。
そして、何度もグリグリやられた、かわいそう。を強調するのではなく、お子さんが頑張った方をたくさん褒めてあげて欲しいです。悪い原因ではなくて良かった。と。

まるん
こんにちは!
娘が何回か入院で採血、点滴したことありますが、泣き声きいたりするとすごく可哀想ってなりますよね😭💦
私が行く小児科や入院していた総合病院は子供に点滴などするときは、親から見えない所でしてくれました。
泣き声だけきこえて可哀想で🙇仕方ないことなのですが、押さえつけグリグリを親みてしまったらぴ様と同じ気持ちになってます。。。
いつも手の甲にしてもらってます💦
-
ぴーまん
病院の中では親から離して採血なり点滴をしてくれる病院もあると聞いたことがあります。
できることなら私も見えないところでやって頂きたいです、- 5月9日
ぴーまん
今度からは手の甲からお願いしますというようにします😓
お熱が出てすぐは採血しても結果が出ないと言いますよね😓