
生後38日の女の子、ミルク量について相談。混合で80から120に変更。吐き戻しあり、迷っている。助言を求めています。
生後38日の女の子を育てています。 皆さんミルク量はどの位あげてますでしょうか? 混合で育てていて、授乳五分ずつあげた後数日前まで80で飲ませてましたが、二時間すると必ず泣き出し、全然寝ないのもあり、ミルク缶にあったのを参考に一昨日からミルク120に変更してあげてます。
ミルク缶に書いてあるのは完ミの場合で多目に書いてあると聞き、多いのではないかと少し心配しています。
変更した直後吐き戻しがあり、100にしたのですが、足りないのかさっき大泣きしていて、120に戻しました。
次はどうしようかと迷っておます。教えて下さい!よろしくお願いします。
- あかり(5歳1ヶ月)
コメント

るる
その頃は5分づつ授乳した後に120あげてました!
私もミルクの量で悩んでましたが1ヶ月検診の時に先生から、飲みたいだけあげていいよ!多ければ吐いたりして赤ちゃんが教えてくれるから大丈夫!って言われました🤗
120作って様子見ながらあげて、100くらいでやめて泣くようなら全部あげちゃうかな?って感じにするかもです🤔

ゆっか︎︎☺︎
同じ月齢の頃
うちの娘は左右5分ずつ+120mlつくってました!
ミルクを残すこともありましたし、数分後にちょっと吐き戻すこともありましたよ🙂🍼
-
あかり
回答ありがとうございます!
まさにうちの子と一緒です。
飲んだり戻したり…(>_<)
仰る様にこのまま120作り、様子見ていきます。
ありがとうございます😆- 5月7日
あかり
回答ありがとうございます!
るるさんも120あげてたんですね。
120飲む時もあれば、80で飲まなくなる時もあったので悩んでました。
仰る様に120で作り、あげながら様子見ていきます。
ありがとうございます😆
るる
今、ミルクの記録を見返したら、うちも80くらいで寝落ちしちゃったりいらない!ってなったりでバラバラでした~💦
2時間で泣いてしまうなら足りないかもなのでお腹いっぱい飲ませてあげてください🤗
あかり
わざわざ見て下さったのですね、感謝します😆
19時過ぎに120あげて以来、声はあげるものの寝ています。
因みに、120だとあげる感覚は四時間あけますか?
ミルク缶に(ほほえみ)1日6回と書いてあったので。
80や100の時は大体3時間毎にあげてました。
るる
お~いい子ちゃんですね♥️
お腹いっぱいになったんですかね☺️
うちは母乳5分づつあげてましたが、ほとんど出てなかったので120を3時間おきにあげてました!
1日だいたい700~800くらい飲んでましたね☺️
ミルク増やすタイミングとか悩みますよね💦
あかり
回答ありがとうございます!
そうだったんですね☺️私も五分ずつあげてますが、あまり出てないと思います…しかも左が吸いづらく嫌がり右ばかりをあげてしまってます。
でもそれだと左右の大きさ変わるらしく、吸わなくても取り敢えず咥えさせてます。(>_<)
泣き出したので、この後あげようと思っています。
子育ては初めての事が多く、悩みが尽きません😅
再度の質問にも快く回答して下さり、感謝します😍
ありがとうございました💕
るる
うちも左を嫌がって右ばかりあげちゃってました~😵
どっちもまんべんなく吸ってくれたらいいんですけどね😢
私も初めての育児、手探りでママリで検索ばかりしてました😂
お互い頑張りましょうね♥️♥️
あかり
はい!頑張りましょう😆💕