![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日がズレていた可能性があり、5日後の受診で胎嚢の成長を確認します。同じ経験の方がいたら教えてください。
連投すみません💦
今日アプリでの生理予定日から数えて
6w3dだったので初診に行きました😁
胎嚢は確認できましたが、
5w付近だね、排卵日1週間くらい遅れたかもね
と言われました。
思い返すと、排卵日だと思っていた日周辺で
風邪をひき、熱もあったので体が辛くて仲良しが
できませんでした。体調が治り仲良しができたのが
排卵日付近から5日後~(約1週間)くらいでしたので
今月は絶対妊娠できてないから来月から頑張ろうと
思っていた矢先の妊娠でした。
ちなみに体調回復後(排卵日付近から5日後くらいからはかなりの頻度で仲良ししていました。1日2回の日も)
更に、いつもなら生理予定日3日後あたりではくっきり
陽性反応が出るのに、今回生理予定日3日後に検査薬を
した際 ゆーっくりと薄めの陽性で、1週間後?(記憶あやふやです😅)くらいに再度検査したところ秒でくっきり陽性になりした。
上のような事から、排卵日がズレていたかもという
思い当たる節はあるのですが、、、
長くなりすみません、心配で
同じような方いるかなと思い質問させていただきました!
次は5日後に受診ですが、胎嚢の大きさが成長したり
中に内容物(先生の言い方です)ができなければ流産、できていれば排卵日がズレていただけ。
とのことです💦
こればかりは5日後の受診にならなければわからないので仕方ないのですが、、
同じような方がいたら教えてくださるとありがたいです☺️
- ゆゆ(6歳)
コメント
![ウミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウミ
私の場合は排卵が遅れたかどうかは分かりませんが、6w0dで初診に行くと5w0dだと言われました!
2週間後に行くと生理予定日から数えた数週通りの8w0dまで成長し、心拍確認までできました!!
![海苔巻き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海苔巻き
私は2週間近くも排卵日がズレていて、生きてるの?生きてるの?って泣いてました😂だけど、7周目でやっと見えて、ホッと一息って感じで…🥺そう考えると赤ちゃんって強いなぁって思います(#^.^#)
ママさんもがんばってくださいね🌟きっと大丈夫です!
-
ゆゆ
お優しいお言葉かけてくださりありがとうございます😣❤
え!?2週間!?
初期で2週間ズレていると見えるはずのものが見えなかったりで不安になりますよね😭
2週間ズレることもあるんですね、、、
排卵日のズレが原因とわかったのは、やっぱり何回か受診して、しっかり成長していることを確認してわかった感じですか?🙇🏻♀️- 5月7日
ゆゆ
回答ありがとうございます☺️
その際は先生は排卵の遅れなどは仰ってなかったのですね!
初期はそこまで個人差は無いと言うけど、、
実際はあるんですね💦
ウミ
排卵が遅れることもありますしね〜と軽い感じでした!
初期の頃から成長は赤ちゃん一人ひとり違いますよね😊✨
ゆゆ
貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました☺️
こればかりは受診を待つしかありませんね😭💦
感謝です✨